教育年報1974年(S49)-161/303page
事業名 開催期日 開催場所 参加者数 研究内容 会報発行※ 6月25日 全会員 本年度運営の基本方針各地区会活動計画 研究主題研修会の概要、本会の運営組織等 同上※ 2月中旬 同上 県委員会決定事項の内容、次年度計画の概要 会員のひろば等 研究集録の発行※ 2月下旬 各校1冊 次年度の研究主題 各研究部各地区会の研究成果や活動状況等
※印本会事業
本年度各研究部の研究主題
国語 文章を正しく味わい深く読み取らせるにはどう指導すればよいか。 社会 一人一人の児童に探究する力を育てるには授業をどう改善したらよいか。 算数 数量関係の指導で日常の事象を数理的にとらえ筋道を立てて考える能力や態度を育てる指導はどのようにすればよいか。 理科 基礎学力充実のための効果的な指導はどのようにしたらよいか。 音楽 創造的な表現力を伸ばす指導をどうするか。 図画・工作 描く力、作る力をつける指導はどうあればよいか。. 家庭 家庭の領域を中心とした実践的態度を育てるための学習指導はどのようにすればよいか。 体育 体力の向上を図る学習指導はいかにあるべきか。 道徳 道徳性を高めるための授業の組織化はどのようにすればよいか。 特別活動 (1)人間関係を大切にした学級指導の計画とその展開をどうしたらよいか。
(2)実践力を発揮させる学級会活動をどうしたらよいか。教育評価 児童の創造性(創造力)をどのように評価すれぱよいか。 視聴覚教育 豊かな人間性の育成をめざす学習指導の効率を高めるために聴視覚教材、教育機器をどう組織したらよいか。
3 福島県中学校教育研究会
(1)財政及び組織の状況
役職名 氏名 在勤校 会員数 昭和48年度
決算額左のうち県費
補助額会長 佐藤政巳 福島市立岳陽中 5,026人 7.834,894円 1,790,000円 副会長 遠藤金之介 伊達郡伊達町立伊達中 深谷浩基 白河市立白河中央中 上野清 会津若松市立一箕中 笠井小一郎 双葉郡楢葉町立楢葉中 監事 三浦和子 田村郡三春町立沢石中 小林健 河沼郡会津坂下町立坂下一中 鈴木守 いわき市立江名中 委員 佐藤政巳 福島市立岳陽中 遠藤金之介 伊達郡伊達町立伊達中