教育年報1974年(S49)-170/303page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

事業名 開催期日 開催場所 参加者数 研究主題
福島県山村教育研究会
浜地区大会
昭和49年 10月30日 双葉郡川内村立 280人 ○豊かな人間形成を目指す教育
川内第二小学校 川内中学校 ・自主的に学習できる子供を作るために教科学習において教育機器をどのように使用したらよいか。 ・一人一人を伸はす指導をどのしたらよいか。(学習・生活)
福島県山村教育研究会
中通り地区大会
昭和49年 11月11日 郡山市立 280人 ○創造性豊かなたくましい児童・生徒の育成はどうあればよいか。
御館小学校 駒板分校 〜表現力を高める学習指導〜
御館中学校
研究調査 昭和49年 6月〜12月 各支部 全会員 ○小人数学級の実態とその改善対策
○へき地指定学校、小規模学校、分校、複式学級等の実態調査
研究成果刊行 昭和50年 本部 各支部 研究集録第15号 「少人数学級の学習指導」

8 福島県特殊教育研究会

(1)財政及び組織の状況
役職名 氏名 在勤校 会員数 昭和49年度
決算額
左のうち県費
補助額
会長 武藤義男 福島市立福島養護学校 1,003人 760,813円 200,000円
副会長 菊地宏 福島県立郡山養護学校      
武藤義男 福島市立福島養護学校      
監事 金沢里司 福島県立須賀川養護学校      
内藤衛 喜多方市立喜多方養護学校      
渡'辺政三 福島市立福島第二小学校      

(2)事業の概要
事業名 開催期日 開催場所 参加者数 研究主題
研究大会        
○第1部会寄宿舎部研究会 49.7.30 郡山市 40人 ○自主的な活動を促すには、どのように指導したらよいか。
○規律ある生活をさせるには、どのようにすればよいか。
○第1部会事務部研究会 49.7.30 郡山市 15人 ○学校運営事務・就学奨励事務・寄宿舎関係事務について。
○第2部会研究大会 49.10.9 白河市 300人 ○多様化に応ずる心身障害児の教育はいかにあるべきか。
○第1部会盲部研究会 49.10.15 郡山市 18人 ○小学部における学習上の諸問題について。
○第1部会養護部研究会 49.10.22 須賀川市 50人 ○病弱養護学校における特設時間の養護・訓練の計画と指導はどのようにしたらよいか。
○第1部会聾部研究会 49.1.26 会津若松市 31人 ○各校における当面する諸問題一その現状と方策について。
調査研究        
○第2部会調査研究 49.8.31 福島市 29人 ○地区別特殊教育の実情
○第1部会寄宿舎関係調査研究 50.2 福島市 55人 ○光風学園と寄宿舎の指導の連携について。
○第1部会聾関係調査研究   郡山市 48人 ○読書力診断検査を通して見た、本校児童・生徒の読書能力について。
○第1部会盲関係調査研究   会津若松市 9人 ○重複障害児における学習上の問題について。
研究成果刊行        
○第1部会研究成果刊行 50.3     ○研究集録
○第2部会研究成果刊行 50.3     ○心のふれあう学級経営第1集


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。