教育年報1975年(S50)-153/303page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

(6) 訪問校
区分 学校名 訪問者
指導・管理班 指導委員
5 19 会津工業 大槻、鈴木(利)  
(本郷分校) 佐野、伊藤(豊)
20 午前 会津工 佐々木、星(勇)
5 26 午前 須賀川養護 笠間、星(与) 近藤 
中丸、早川、佐川
26 午後 須賀川 鈴木(広)、村上
5 27 午前 安達東 佐竹、吉田、山川  
大平校舎 金沢、佐久間
27 午後 針道校舎 塚本
6 3 午後 四倉 大槻、吉田 鈴木(章)
鈴木(悦)、佐川(芳)
4 午前 平商業 小泉
6 5 午前 福島農蚕 佐竹、吉田、早川、塚本 佐原
佐々木、佐久間
6 11 午後 双葉農業 佐竹、山川、皆川
12 午前 小高 荒、沖野、樫村
6 16 午後 西郷養護 伊藤(森)、星(与)、早川 五十嵐
渡辺、舟山 吉田(智)
17 午前 棚倉 村上  
6 17 午後 東白川農商 伊藤(森)、福羽  
菅野、渡辺、鈴木(広)
18 午前 同(鮫川分校) 村上
6 19 午前 福島 大槻、星、福羽 五十嵐
吉田、塚本、佐久間
6 24 午後 安女 笠間、福羽、吉田 小荒井
佐川(六)、小見、村上
9 16 午後 原町 伊藤(森)、星(与) 村田
吉田、荒、小見
17 午前 相女 樫村
9 18 午前 安達 大槻、星(与) 柳沼
午後 安達東 福羽、塚本 六角
(岩代校舎) 佐久間 中妻
10 28 午後 大沼 佐竹、早川 斎藤
会津第二 伊藤(豊)、金沢 半沢
29 午前 坂下 星(勇)  
10 30 午前 福女 大槻、星、福羽 相楽
菅野、塚本、佐久間
11 4 午前 福商 佐竹、鈴木(悦)、早川 高野
佐野、沖野、塚本、
佐久間
11 19 午後 平工 笠間、鈴木(利)  
早川、佐川(芳)
20 午前 好間 鈴木(広、、小泉
12 2 午後 遠野 福羽、山川、佐川(芳)  
3 午前 磐城 沖野、小泉

 第13節 教科書採択と管理運営

  1 昭和51年度使用教科書の採択

 小・中学校用教科書の採択は、「義務教育諸学校の教科用

図書の無償措置に関する法律」に基づいて行われた。

 本年度は、小・中学校とも継続採択であった。

(1) 教科用図書選定審議会

 1) 教科用図書選定審議会委員

構成分野 職名 氏名
学識経験者 福島大学教授 島貫快祐
代表 新田勝彦
3名 徳田安俊
教職員代表 福島市立湯野小学校長 佐藤好秋
8名 福島市立蓬莱小学校長 植田稔
  福島市立大鳥中学校長 山内兵衛
  郡山市立郡山第二中学校長 佐久間俊隆
  福島県立盲学校長 柳沼誠
  桜の聖母学院小学校長 横沢澄子
  梁川町立梁川小学校教頭 佐藤寛
  二本松市立二本松第一中学校教頭 菅野好男
教育行政 福島県教育庁教育次長 平山正秋
機関代表 福島県教育センター所長 高橋幸一
9名 福島市教育委員会委員長 阿部信
  福島市教育委員会教育長 辺見正治
  国見町教育委員会教育長 岩谷唯近
  会津若松市教育委員会教育長 大須賀正美
  富岡町教育委員会教育長 堀川利八
  福島県教育庁県北教育事務所長 佐久間正男
  福島県教育庁県北教育事務所指導課長 福井淳夫

 2) 人  数 20名

 3) 発令年月日 昭和50年4月1日

 4) 氏名公表の有無 公表しない

 5) 開催期日 昭和50年5月27日

 6) 会  場 大仏荘

(2) 教科書展示会

  7月1日から10日間、県内16教科書センター並びに1分

 室において開催した。

  ○ 福島市立福島第二小学校

  ○ 保原中央公民館

  ○ 二本松市立二本松南小学校

  ○ 郡山市立橘小学校

  ○ 三春町立三春小学校

  ○ 須賀川市立第一中学校

  ○ 棚倉町立棚倉小学校

  ○ 石川町立石川中学校

  ○ 白河市立白河第二小学校

  ○ 会津若松市立第二中学校

  ○ 喜多方市立第二中学校

  ○ 会津坂下町立坂下小学校

  ○ 田島町立田島小学校

  ○ 原町市立図書館

  ○ 富岡町立富岡第一中学校

  ○ いわき市立中央図書館

  ○ 南郷村立南郷第一小学校


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。