教育年報1975年(S50)-160/303page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

  第14節学校図書館

  1 概     要

 教育機器の導入による学習指導の改善が進められている中

で、学校図書館がもつ「情報・資料センター」としての役割

や、豊かな人間形成をめざす読書指導の重視などの立場から

改めて学校図書館のあり方が見直されてきている。

  しかし、こうした動きの反面、学校図書館が努力しなけれ

ばならない本来の業務、施設、設備、蔵書資料等の整備、充

実に対しては不十分な点も多く、学校図書館運営上の問題点

となっている。

 また、学校国書館の運営を効率的にしようとする立場から

は、司書及び司書教諭の配置を望む声も高まっており、学校

図書館法の改正を訴える動きも活発である。

  2 第26回福島県学校図書館研究大会

(1) 趣   旨

 調和のとれた人間形成のために、学校図書館の果たす役割

は大きい。

 そこで、福島県学校図書館研究協議会は、学習センターと

しての学校図書館のあり方、読書指導の体系化、図書館利用

指導のあり方、収集資料の組織化、図書館運営の合理化等に

ついて研究し、教育課程の展開と豊かな人間形成のために寄

与したい。

2 研究主題

 教育課程の展開に寄与し、豊かな人間形成のために、学校

図書館はいかにあるべきか。

3 主  催

 福島県学校図書館協議会

 伊達町教育委員会

(4) 期  日

 昭和50年10月28日(火)

(5) 会  場

 伊達町立東小学校  

(6) 講  師

 日本教育科学研究所福島支部長  八島詮

 県教育庁県北教育事務所指導主事 菅野信一

(7) 内  容

 1) 分科会テーマ

  ア、 第1分科会  「学校図書館の管理と運用」

  イ、 第2分科会  「読書指導」 (小)

  ウ、 第3分科会  「読書指導」 (中・高)

  エ、 第4分科会  「学校図書館の利用指導」

  オ、 第5分科会  「学校図書館の司書の役割」

 2) 全体会

  ア、 分科会報告・質疑応答

  イ、 全体指導

 3 学校図書館研究協議会

(1) 目  的

  小学校、中学校及び高等学校の学校図書館運営に関する

 諸問題について研究協議し、教育課程の効果的な実施に資

 する。

(2) 主  催

 文部省

(3) 期  日

 昭和50年11月20日〜21日(2日間)

(4) 会  場

 オリンピック記念青少年総合センター

(5) 参 加 者

 福島市立笹谷小学校教諭         松島栄子

 猪苗代町立吾妻第二中学校校長      大堀敬之

 第15節 教育研究団体

  1 福島県公立幼稚園教育研究会

(1) 財政及び組織の状況

役職名 氏名 在勤務 会員数昭和50年度決算額 左のうちの県費補助額
会長 設楽貞夫 福島市立清明幼稚園 702人 (決算見込額)  
副会長 原則文 猪苗代町立猪苗代幼稚園 989,000円 200,000円
鈴木正 白河市立五箇幼稚園    
高木寿一郎 いわき市立湯本第二幼稚園    
理事 渡辺政三 福島市立福島第二幼稚園    
竹内央 鏡石町立鏡石幼稚園    
菊地稔 棚倉町立第一幼稚園    
佐藤文美 下郷町立下郷幼稚園    
高木良枝 楢葉町立楢葉南幼稚園    
高木寿一郎 いわき市立湯本第二幼稚園    
監事 白石重夫 都路村立古道幼稚園    
尾形友秀 安達町立上川崎幼稚園    

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。