教育年報1975年(S50)-248/303page
4 学校安全普及充実事業
(1) 学校安全に関する研究学校
学校安全に関する研究学校として、下記の学校を依頼した。
学校名 研究テーマ 依頼期間 いわき市立小川小学校 児童活動における
安全指導の効果的な進め方昭和49・50
年度2年間
(2) 学校安全優良学校の表彰
学校安全の指導及び管理に優秀な実績をあげている学校
を表彰した。
優良学校の決定については、審査会を開催し、学校安全
優良学校表彰実施要領に基づいて推薦された学校のなかか
ら、昭和50年度優良学校及び努力校を選定した。
表彰は、10月1日、白河市において開催した第22回福島
県学校保健安全研究大会会場で行い、表彰状と記念楯を授
与した。
学校名 校長名 教職員数 学級数 児童・生徒数 推薦者 学校安全優良校 伊達郡保原町立上保原小学校 古関二郎 17 12 430 県北教育事務所長 いわき市立草野中学校 木田義広 20 9 308 いわき教育事務所長 福島県立福島商業高等学校 高橋健郎 61 24 1,046 県教育委員会教育長 学校安全努力校 須賀川市立第一小学校 君島正一 32 26 944 県中教育事務所長 東白川郡棚倉町立近津小学校 金沢市郎 18 13 329 県南教育事務所長 南会津郡下郷町立江川小学校 星民雄 19 6 157 南会津教育事務所長
(3) 第22回福島県学校保健安全研究大会の開催
県教育委員会、白河市、県学校保健協会と共催で実施し
た。(実施状況は第5節学校保健1のとおり)
(4) 学校安全会事務説明会の開催
市町村教委、学校における安全会事務担当者を対象に、
安全会の災害共済給付基準の改正点や、請求事務等につい
て説明会を開催した。
月日 開催地 対象 月日 開催地 対象 昭和50年
7月23日
24日
8月4日
5日
6日
7日
11日
12日
古殿町
棚倉町
鮫川村・浅川町・大越町
塙町・石川町・三春町
郡山市
白河市
滝根町・小野町
船引町・常葉町
開催地の小・中・幼教委の
担当者
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
昭和51年
2月24日
25日
26日
27日
3月1日
2日
双葉郡浪江町
福島市
須賀川市
白河市
会津若松市
南会津郡田島町
相双・いわき地区の市町村
教委、私立学校の担当者
県北地区〃
県中地区〃
県南地区〃
会津地区〃
南会津地区〃
(5) へき地学校に対する救急医薬品の支給
医療機関に恵れないへき地学校に対し、救急医薬品を支
給した。支給医薬品及び学校名は下表のとおりである。