教育年報1976年(S51)-166/309page
役職名 |
氏名・(在勤校) |
給与対策委員会 |
|
|
|
|
|
委長 |
菅野朋重 |
(白河) |
|
|
|
副委員長 |
高木厳 |
(梁川) |
|
|
|
委員 |
高橋哲夫 |
(福女) |
成山五郎 |
(会中央) |
|
|
小原大一郎 |
(安達高) |
和田三郎 |
(耶麻農) |
|
|
白石永甫 |
(郡女) |
磯上正信 |
(小名浜水) |
|
|
飯島護 |
(磐女) |
賀川力 |
(小高工) |
|
|
六角宏 |
(双葉) |
|
|
|
〈部会長〉 |
|
|
〈全国高校長協会〉 |
|
|
普通 |
佐藤幸一郎 |
(保原) |
連絡理事 |
菅野定次 |
(安積) |
農業 |
鈴木健三郎 |
(福農) |
理事 |
白岩和夫 |
(磐城) |
工業 |
根元虎雄 |
(福工) |
|
高橋健郎 |
(福商) |
商業 |
高橋健郎 |
(福商) |
|
鈴木健三郎 |
(福農) |
水産 |
磯上正信 |
(小名浜水) |
生徒指導 |
根元虎雄 |
(福工) |
家庭 |
白石永甫 |
(郡女) |
給与担当 |
菅野朋重 |
(白河) |
定通 |
佐藤寿男 |
(福中央) |
教育財政 |
白岩和夫 |
(磐城) |
○ 会員数 87人
○ 昭和51年度決算額 1,270,379円
上記のうち、補助金額 410,000円
会 議 名 |
年月日 |
開催場所 |
研 究 主 題 |
各地区代表者会議 |
51.4.5 |
福島高校 |
昭和51年度総会について |
県立学校長会 |
51.4.14〜15 |
あづま荘 |
|
県立高等学校長協会 |
51.4.15 |
あづま荘 |
1 昭和50年度会務報告 |
2 昭和50年度決算承認について |
3 役員改選について |
4 昭和51年度事業計画並びに予算審議について |
行政、財政、給与 |
51.5.10 |
福島高校 |
昭和51年度の計画について |
生徒指導委員会 |
支部長会議 |
51.5.10 |
福島高校 |
当画する諸問題について |
総国校長協会理事会
及総合研究協議会 |
51.6.2〜4 |
国立教育会館 |
1 教育課程の改善について |
2 必修クラブ活動と部活動の振興について |
3 その他 |
財政委員会 |
51.6.23 |
福島高校 |
昭和51年度予算について |
行政委員会 |
51.6.23 |
福島高校 |
高等学校教育の諸問題について |
53総体推進委員会 |
51.7.1 |
福島高校 |
53総体について |
東北6県高等学校長研究会 |
51.7.2〜3 |
岩手県雫石町 |
教職員の待遇改善について、その他 |
給与対策委員会 |
51.7.6 |
福島高校 |
教職員の給与について |
中高連絡協議会 |
51.7.13 |
福島県庁 |
中学校高等学校間の諸問題について |
全国校長協会生徒指導 |
51.713 |
国立教育会館 |
生徒指導の重点について |
研究協議会 |
全国校長会教育課程 |
51.7.13 |
国立教育会館 |
高等学校教育課程について |
研究協議会 |
全国校長会給与研究協議会 |
51.7.16 |
国立教育会館 |
教職員の給与について |
Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。