教育年報1977年(S52)-224/357page
(3)参加する文化活動の促進
1) 参加する文化活動補助事業
地方における芸術文化活動の振興を図るため地域住民
が直接参加する芸術文化活動事業を実施する市に対し、
その経費の一部を、文化庁及び県が補助して、下記の事
業を推進した。
ア 補助事業者名
(ア)会津若松市長
イ 補助事業の内容
(ア)陶芸の広場(成人・ファミリーコース)
(イ)版画教室(成人・ファミリーコース)
(ウ)民俗芸能祭りばやし教室(こどもコース)
ウ 実施期間及び場所
(ア)期 日 7月〜11月
(イ)場 所 版画教室会津若松市民会館
陶芸教室 会津若松市少年の家
祭りばやし教室 〃
エ 参 加 者
(ア)陶芸の広場 成人コース 30名
ファミリーコース 30名
(イ)版画教室 成人コース 30名
ファミリーコース 30名
(ウ)民俗芸能祭りばやし教室 65名
2) 県高等学校音楽祭
従来まで県高等学校音楽連盟が実施していた「県高
等学校音楽学習発表会」を52年度より県教育委員会が共
催して高校生の自由な音楽活動の発表、鑑賞の場として
開催した。
なお、千葉県教育委員会等が主催、文化庁等が後援す
る第1回全国高等学校総合文化祭に、安達高校(合唱)、
郡山商業高校(管弦楽)の2校が推薦され同文化祭に参
加した。
(ア)期 日 7月22日
(イ)会 場 白河市民会館、白河女子高校体育館
白河高校体育館、白河市文化センター
(ウ)主 催 県教育委員会、県高等学校音楽連盟
県高等学校教育研究会音楽部会
白河市教育委員会
(エ)種 目 声楽(独唱、重唱、合唱)
器楽(独奏、重奏、合奏)
(オ)参加校 56校(3,100名)
(4)芸術文化活動の向上
1) 第30回県文学賞
ア 応 募 数
小説44、詩70、短歌37、俳句35、計186点
イ 審査委員
(小説)岩間芳樹、薗部一郎、長嶋恒義
(詩)大滝清雄、相田謙三、三谷晃一
(短歌)山本友一、阿久津善治、大内興五郎
(俳句)金子兜太、安達真弓、藤村多加夫
ウ 企画委員
広沢康郎 高橋八重子
今泉壮市 村野井幸雄
安斎哲 吉田操
石川日出雄 鈴木正治
宮山守男 阿部信市
エ 受賞者
賞名 作品名 作者名 年齢 職業 氏名 本名 住所 〔小説部門〕
文学賞 黄昏は今日も灰色 渡部盛造 63 保険代理店経営 南会津郡田島町今生491 準賞 落陽 堀川喜美子 34 教員(白河女子高校) 須賀川市北町129 奨励賞 梨の木の下で 林崗郎 鈴木計廣 41 教員(いわき市立四倉小) いわき市平鎌田字喜藤作1 青少年 あるピアニストの肖像 瀬川倫弘 17 (福島高校3年) 奨励賞 ―ある内的世界― 福島市泉字南谷地27〜7 〔詩 部 門〕
文学賞 線 大井義典 77 (無職) 原町市青葉町2〜107 準賞 まちとむらのはざまで 阿曽十喜子 40 農業 伊達郡飯野町大字大久保字椚山29