教育年報1977年(S52)-315/357page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


  ○ 学級指導と学校行事の指導のすすめ方

                    (講義・協義)

  ○ 特別活動の指導の現況と諸問題  (講義・演習)

  ○ 特別活動の評価  (講義)

 3)講   師

  ○ 千葉大学教育学部教授        坂本昇一

  ○ 福島市立福島第三小学校長     佐藤裕

  ○ 福島市立福島第一中学校教諭   黒須四郎

  ○ 福島市立岳陽中学校教諭      山口道男

  ○ 県教育庁指導主事

  ○ 教育センター担当所員

 13 理 科 講 座

(1)小学校理科移動講座

 1)会場・期日・人員等
地区 会 場 校 期     日 人数
県北 二本松北小 6月6日〜6月8日 20
県中 船引小 10月4日〜10月6日 24
須賀川二小 10月12日〜10月14日 24
県南 白河二小 9月6日〜9月8日 21
会津 野沢小 6月22日〜6月24日 20
城北小 6月28日〜6月30日 18
南会津 南郷一小 9月20日〜9月22日 20
いわき 平二小 5月10日〜5月12日 21
植田小 5月17日〜5月19日 20
相双 原町二小 5月24日〜5月26日 20

 2)主な内容

 ○ 電気に関する教材

 ○ 溶解に関する教材

 ○ 動物・植物のからだのつくりに関する教材

 ○ 天体・火山及び岩石に関する教材

 3)講   師

  ○ 教育センター担当所員

(2)小学校理科(A)講座

 1)期日・人員等

  ア 前期 8月1日〜8月4日

    後期 1月17日〜1月20日

  イ 小学校理科主任 24名

2)主な内容

  ○ 学校経営における理科主任の役割

  ○ 教材分析と指導案の作成

  ○ 授業研究

  ○ 光の進み方

  ○ 水溶液の変化

  ○ 消化液のはたらき

  ○ 天体の運動

  ○ 野外研修(生物・地学)

  ○ 特別活動の指導の本質

 3)講   師

  ○ 郡山市立郡山第二中学校教諭   難波継男

  ○ 福島市立信陵中学校教諭      高野光揚

  ○ 福島市立吉井田小学校教諭     大場真一

  ○ 教育センター担当所員

(3)小学校理科(B)講座

 1)期日・人員等

  ア 6月14日〜6月17日

  イ 小学校教員  24名

 2)主な内容

  ○ 光の進み方

  ○ いもやたねの養分

  ○ 植物の継続観察及び風・気温の観察

  ○ 野外研修(生物・地学)

  ○ 特別活動の意義と目標

 3)講  師

  ○ 千葉大学教育学部教授      坂本昇一

  ○ 教育センター所員

(4)小学校理科(C)講座

 1)期日・人員等

  ア 1月31日〜2月3日

  イ 小学校教員  29名

 2)主な内容

  ○ 付磁用コイルの製作

  ○ ガラス細工・ガス発生装置の製作

  ○ プレパラートの製作

  ○ 天体に関する教具の製作

  ○ 学校における教育相談

3)講  師

  ○ 福島市立渡利中学校教諭      大室幹男

  ○ 福島市立岳陽中学校教諭      一条喜四夫

  ○ 県立二本松工業高等学校教諭   斎藤洋一

  ○ 県立福島北高等学校教諭      高野忠夫

  ○ 福島市立渡利小学校教諭      高野昭吾

  ○ 福島市立鳥川小学校教諭      熊坂勝夫

  ○ 教育センター担当所員

(5)中学校理科(A)講座

1)期日・人員等

  ア 前期 5月31日〜6月3日

    後期 11月29日〜12月2日

  イ 中学校理科担当教員 32名

2)主な内容

 ○ これからの理科教育の問題

 ○ 光度と照度

 ○ 電磁気実験とその教材研究

 ○ 混合物の分離

 ○ 融点・沸点の測定

 ○ イオンの移動と電気分解

 ○ ヒヨコを用いた消化の実験

 ○ 地球の自転及び公転

 ○ 野外研修(生物、地学)

3)講  師

 ○ 県立福島女子高等学校教諭     五十嵐彰


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。