教育年報1977年(S52)-354/357page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


  1階=大ホール(1,951席)小ホール(448席)楽屋(4室)

     リハーサル室(109m2)和室(20畳2室)小ホー

     ル控室(37m2)浴室(2室)視聴覚室(108席)

     会議室(24名)ITV室、事務室、応接室、収蔵

     庫、その他

  2階=会議室兼展示室(466m2)事務室、収納室、食堂等

  3階=展示室(505m2×2室)ギャラリー(363m2)事

     務室、倉庫等

  塔屋=空調機械室 エレベーター機械室

(2)歴史資料館

  1階=展示室(180m2)消毒室、消火機械室

  2階=研究室(64m2)閲覧室(45m2)マイクロフイルム

     室(61m2)文書庫(272m2)事務室等

  3階=文書庫(272m2)文化財収蔵庫(455m2)

  2 設     備

(1)一般設備

 ○ 空気調和設備=冷暖房、換気設備

 ○ 給排水衛生設備=給排水、ガス、一般屋内消火設備、ス

     プリンクラー及びドレンチャー、炭酸ガス消火設

     備、浄化槽

 ○ エレベーター設備=乗用(11人乗)荷物専用(積載荷

     重4トン)

 ○ 電気設備=一般照明(螢光灯、白熱灯)内線電話(自

     動交換)ITV設備、TV中継設備、館内放送設

     備、火災報知機、自家発電設備(100KVA)

     電気時計

(2)舞台設備

 ○ 舞台照明設備=フットライト(68灯)ボーダーライト

     (3列225灯)サスペンションライト(4列84灯)

     ホリゾントライト(上下各72灯)シーリングライ

     ト(23灯)各種スポットライト、調光卓

 ○ 舞台音響設備=主調整卓(マイク入力24回路)ライン

     入力5回路)マイクロホン(32台)レコードプレー

    ヤー(2連)テープレコーダー(2台)マイクエ

     レベーター装置(3台)各種スピーカー等

 ○ その他の舞台設備=緞帳2枚、絞り緞帳1枚、各種幕類

     所作台、音響反射板、迫りあげ装置(大迫り、小

     迫り、オーケストラ迫り、花道スッポン)グラン

     ドピアノ(2台)つり物16本、仮設能舞台1式等

 ○ 映写設備=16mm映写機2台、映写用張り込みスクリー

     ン

 以上舞台設備については大ホールの設備の概要を記載した

が、小ホールにも規模は小さいが照明、音響、映写等の設備

が整っている。

 第3節 事業の実施状況

 昭和52年度に財団法人福島県文化センターが実施した事業

の概要は次のとおりである。

1 文化会館
事  業  名 実 施 期 日 開催場所 事   業    内   容 入場参加
人員
福島県バレエ
フェスティバル
5月1日 文化センター 県民による洋舞の発表公演 1日1公演
出演=県洋舞家協会会員10団体230名
1,500人
少年劇場
(演劇教室)
6月11日〜18日 白河、相馬、福島、
郡山、会津若松、
二本松
小学校教育課程の一環としての演劇観賞教室
出演=劇団仲間、演目「ふりむくなペドロ」
県内6市 7日間11公演
44校
12,684人
親子劇場 7月3日 文化センター 幼児対象ぬいぐるみ人形劇、出演=演劇センター飛行船
演目=「シンドバットの不思議な冒険」1日2公演
4,000人
キエフ
バレエ公演
8月24日 文化センター 一般向け観賞事業 出演=キエフバレエ団
曲目=「くるみ割り人形」 1日1公演
1,500人
福島県吹奏楽
トップコンサート
9月18日 郡山市 県民による吹奏楽の発表公演 1日1公演
出演=県吹奏楽連盟加盟団体 10団体620名
1,300人
福島県コーラス
フェスティバル
10月7日 文化センター 県民による合唱の発表公演 1日1公演
出演=県合唱連盟加盟団体 5団体380名
1,000人
文化講演会 10月9日 いわき市 (財)日本古典文学会との共催による古典文学講演会
講師=お茶の水大学 井本農一、犬養 廉の両教授
200人
オーケストラ
公演
11月2日 文化センター 文化庁移動芸術祭巡回公演 1日1公演
出演=読売日本交響楽団、指揮 山田一雄
1,500人
文化講座 52年4月〜53年3月 文化センター
郡山市
NHK大学講座(教育テレビ)利用の講座毎月1回
スクーリンク「思想史」「心理学」「文学」ほか2コース
参加者
250人
映画教室 ・52年5月より隔月
・夏休み中週1回
文化センター 一般向け=文化映画、劇映画等年6回
児童向け=科学映画、児童劇、漫画映画 夏休み中
延べ
980人


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。