教育年報1978年(S53)-096/372page
(2)特殊学校施設整備事業(一般施設)
事項
学校種別 |
学校名及び工事名 |
事 業 費 |
財 源 内 訳 |
国 庫 |
そ の 他 |
県 費 |
盲 ろ う |
校内電話交換機新設工事 |
2,400 |
― |
― |
2,400 |
寄宿舎生徒洗濯場新築工事 |
3,250 |
― |
― |
3,250 |
野球ネット設置工事 |
校内舗装工事 |
5,574 |
― |
― |
5,574 |
門柱、門扉、フェンス設置工事 |
4,450 |
― |
― |
4,450 |
テニスコート新設工事 |
2,650 |
― |
― |
2,650 |
自家発電設備工事 |
26,278 |
― |
― |
26,278 |
校庭整備工事 |
700 |
― |
― |
700 |
ネットフェンス、門扉設置工事 |
1,128 |
― |
― |
1,128 |
バックネツト建設工事 |
650 |
― |
― |
650 |
その他工事等 |
1,081 |
― |
― |
1,081 |
計 |
48,161 |
|
|
48,161 |
養 護 |
体育館新築工事(西郷) |
17,658 |
11,805 |
― |
5,853 |
自家発電設備工事(須賀川) |
11,919 |
― |
― |
11,919 |
特別教室増築工事(須賀川) |
73,650 |
43,199 |
― |
30,451 |
倉庫新築工事(郡山、須賀川) |
3,010 |
― |
― |
3,010 |
校舎改造工事(須養郡山分校) |
13,190 |
― |
― |
13,190 |
校長公舎新築工事(猪苗代、富岡) |
18,150 |
― |
― |
18,150 |
その他工事等 |
15,115 |
― |
― |
15,115 |
計 |
152,692 |
55,004 |
|
97,688 |
|
合 計 |
200,853 |
55,004 |
|
145,849 |
(3)養護学校設置事業
事項
学校名 |
事 業 内 容 |
事 業 費 |
財 源 内 訳 |
国 庫 |
そ の 他 |
県 費 |
大笹生養護 |
校舎新築工事 R C 2,333m2 |
323,239 |
203,379 |
97,000 |
22,860 |
計 |
|
323,239 |
203,379 |
97,000 |
22,860 |
2 幼稚園・小学校・中学校・養護学校
(1)昭和53年5月1日における建物保有状況
区 分 |
学校数 |
児童・生徒数 |
建物区分 |
必要面積 |
保有面積 |
不足面積 |
危険面積 |
要改築面積 |
危険面積保有率 |
m2 |
m2 |
m2 |
m2 |
m2 |
% |
小 学 校 |
668 |
180,718 |
校舎 |
1,680,820 |
1,416,074 |
315,944 |
148,086 |
156,174 |
10.5 |
屋体 |
442,494 |
293,155 |
165,834 |
10,083 |
9,032 |
3.4 |
寄宿舎 |
582 |
1,799 |
212 |
― |
― |
― |
計 |
2,123,896 |
1,711,028 |
481,990 |
158,169 |
165,206 |
9.2 |
中 学 校 |
252 |
93,201 |
校舎 |
879,667 |
|
105,489 |
63,002 |
68,328 |
7.7 |
屋体 |
212,257 |
188,647 |
42,678 |
4,261 |
3,761 |
2.2 |
寄宿舎 |
10,702 |
18,089 |
439 |
537 |
455 |
3.0 |
計 |
1,102,626 |
1,025,457 |
148,606 |
67,800 |
72,544 |
6.6 |
小・中学校計 |
920 |
273,919 |
校舎 |
2,560,487 |
2,234,795 |
421,433 |
211,088 |
224,502 |
9.4 |
屋体 |
654,751 |
481,802 |
208,512 |
14,344 |
12,793 |
3.0 |
寄宿舎 |
11,284 |
19,888 |
651 |
537 |
455 |
2.7 |
計 |
3,226,522 |
2,736,485 |
630,596 |
225,969 |
237,750 |
8.3 |
Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。