教育年報1978年(S53)-272/372page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

(4)負傷の種類別状況(昭和53年度)

負傷の種類別状況(昭和53年度)

 4 学校安全普及啓発事業

(1)学校安全に関する研究学校

  学校安全に関する研究学校として、下記の学校を依頼し

 た。
学 校 名 研 究 テ ー マ 研究期間
東白川郡塙町立塙中学校 生徒活動における安全指導の効
果的な指導計画の進め方について
昭和53年度
昭和54年度
2か年間

(2)第2回福島県学校保健体育研究大会の開催

  県教育委員会、白河市教育委員会等と共催で、学校体育、

 学校保健・安全、学校給食を総合した研究大会を開催した。

(3)学校安全会事務説明会の開催

  市町村教委、学校における安全会事務担当者を対象に、

 安全会の災害共済給付基準の改正点や請求事務等について

 説明会を開催した。
教育委員会名 期    日 参 加 者 教育委員会名 期    日 参 加 者
北塩原村 10 月 5 日   矢吹町 11 月 9 日  
須賀川市   石川町 11 月 6 日  
鮫川村 10 月 11 日 教育委員会 玉川村 11 月 7 日 教育委員会
棚倉町 10 月 12 日 小・中学校 古殿町 11 月 6 日 小・中学校
矢祭町 10 月 11 日 幼 稚 園 浅川町 11 月 7 日 幼 稚 園
塙町 10 月 12 日 保 育 所 平田村 11 月 1 日 保 育 所
大信村 10 月 11 日 の事務担当者 岩瀬村 11 月 2 日 の事務担当者
長沼町 10 月 12 日   中島村 10 月 5 日  
鏡石町 11 月 8 日   東村 10 月 6 日  
泉崎村 10 月 6 日   計 19市町村    

 5 へき地学校に対する救急医薬品

  の支給

医療機関に恵れないへき地学校に対し、救急医薬品を支給

した。支給学校等はつぎのとおりである。

(1)支給学校……へき地教育振興法3、4、5級地のへ

           き地学校の本校及び分校 33校

(2)支給医薬品……外科用救急薬品材料(ゼノール湿布薬

            他36品目中、予算の範囲内で学校が選択

            する。)


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。