ウ 昭和57年度情報処理教育担当教員等派遣
部会 |
学校名 |
職名 |
氏名 |
会場 |
期日 |
内容 |
工業 |
勿来工業高等学校 |
教諭 |
山田忠明 |
(財)日本情報処理開発協会・情報処理研修センター |
10月4日(月) |
ソフトウェア利用 |
二本松工業高等学校 |
〃 |
秋葉史裕 |
〜11月30日(火) |
フォートラン他 |
商業 |
本宮高等学校 |
〃 |
菅野均 |
8月2日(月) |
フォートラン |
若松商業高等学校 |
〃 |
独鈷悟 |
〜9月29日(水) |
コボル |
エ 昭和57年度文部省高等学校産業教育実技講習
部会 |
所属 |
職名 |
氏名 |
実施場所 |
期日 |
内容 |
農業 |
岩瀬.農業高等学校 |
教諭 |
生方和廣 |
東京大学 |
7/28〜7/31 |
栽培環境 |
〃 |
耶麻農業高等学校 |
〃 |
白岩正則 |
久保田鉄工株式会社 |
8/3〜8/7 |
トラクター、エンジン |
商業 |
小高商業高等学校 |
〃 |
吉田才子 |
東和タイプライター株式会祉 |
8/2〜8/7 |
タイブライテインク(和文) |
〃 |
保原高等学校 |
〃 |
佐藤はるの |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
須賀川高等学校 |
〃 |
荒井幸雄 |
日本電気株式会社 |
8/3〜8/7 |
情報処理 |
〃 |
東白川農商高等学校 |
〃 |
椿原茂 |
社団法人全国珠算教育連盟 |
8/24〜8/28 |
計算事務 |
工業 |
会津工業高等学校 |
〃 |
江花光泰 |
名古屋市立工芸高校 |
8/18〜8/21 |
インテリア装備 |
〃 |
二本松工業高等学校 |
〃 |
保田進 |
〃 |
8/18〜8/21 |
〃 |
〃 |
川俣高等学校 |
〃 |
日下部彰 |
日本繊維工業教育研究会 |
8/10〜8/13 |
繊維工業におけるマイ
クロコンピュ―タ― |
〃 |
会津工業高等学校 |
〃 |
小関栄助 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
会津工業高等学校 |
〃 |
梨子本傑 |
社団法人窯業協会 |
8/9〜8/12 |
窯業技術 |
家庭 |
浪江高等学校津島分校 |
〃 |
渡辺淳子 |
ライオン家庭科学研究所 |
7/22〜7/28 |
被服、住居 |
〃 |
遠野高等学校 |
〃 |
金沢悦子 |
蛇の目ミシン丁業株式会社 |
8/5〜8/11 |
被服、ミシン |
〃 |
安達東高等学校 |
〃 |
渡辺エイ |
味の素株式会社 |
8/24〜8/27 |
食物 |
〃 |
盲学校 |
〃 |
星陽子 |
装道きもの学院 |
8/25〜8/28 |
和装及び着付 |
〃 |
小野高等学校 |
〃 |
佐藤史技 |
フジサニープラザー |
8/3〜8/6 |
食物 |
オ 昭和57年度文部省主催実習助手講習会
部会 |
学校名 |
職名 |
氏名 |
会場 |
期日 |
農業 |
福島農蚕高等学校 |
実習助手 |
橋本強 |
静岡大学農学部 |
7月19日(月)〜7月31日(土) |
磐城農業高等学校 |
〃 |
草野豊文 |
〃 |
〃 |
工業 |
白河実業高等学校 |
〃 |
郷義光 |
埼玉大学工学部 |
8月23日(月)〜9月4日(土) |
力 昭和57年度文部省主催産業教育新規採用教員講習会
部会 |
学校名 |
職名 |
氏名 |
会場 |
期日 |
農業 |
相馬農業高等学校 |
教諭 |
渡辺芳広 |
筑波大学 |
8月2日(月)〜8月14日(土) |
工業 |
塙工業高等学校 |
〃 |
大楽郁仁 |
東京工業大学 |
8月3日(火)〜8月13日(金) |
〃 |
〃 |
渡辺靖弘 |
〃 |
〃 |