教育年報1983年(S58)-111/323page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

事  業  名 開催期日 開 催 地 参加者数 内             容
研究部長会研究大会
実行委員会
年4回
年14回

白 河 市
25
40
第3回研究大会の研究推進・集録作成、研究手引作成
研究大会各係細案審議・反省
第4回県教頭会
研究大会福島大会
9月13日、14日 白 河 市 884 研究主題「新しい時代を志向する学校づくりと教頭職」
第25回全国教頭会
研究大会
7月26日〜28日 伊 勢 市 13 研究主題「新しい時代を志向する学校づくりと教頭職」
第8回中央研修大会 2月25日 東 京 都 16  
広報・研究集録       会報発行2回 速報1回 研究集録(第5集)
(7) 福島県山村教育研究会

  山村へき地並びに小規模学校教育の研究を促進し、その

 教育の発展に寄与することを目的として組織されている。

  各支部ごとに研究会、講習会等がもたれるとともに、会

 津、浜、中通りの各地区ごとに研究大会が、「主体的・創

 造的に生きる子どもの育成」のテーマのもとに開催された。

  会報の発行や研究集録の作成・配布、更には研究主題に

 基づく各支部の研究実践の推進等、山村へき地及び小規模

校の教育の充実に大きく寄与している。

1) 地区研究大会.

  「主体的・創造的に生きる子どもの育成」

 ―地域の特性を生かす学校・学級経営と学習指導

       のあり方を求めて―

  上の研究主題を基に、地区の実態に応じた副主題を設

 定し研究を推進した。

○ 地区大会会場校と研究副主題
地区 期 日 会     場 研   究   副   主   題 参加者数
中通り地区 10月26日(水) 郡山市立谷田川小学校
郡山市立二瀬中学校
小学校 ひとりひとりの追求力を育てる学習指 導
中学校  学習意欲を高める授業の工夫      
150
会津地区 10月18日(火) 只見町立朝日小学校
只見町立朝日中学校
小学校 ドラマとしての授業の創造
―ひとりひとりの意欲と感動に支えられた算数科―
中学校 学習意欲を高める指導はどのようにしたらよいか。
―集団の中で個を生かす指導の研究―
150
浜地区 10月20日(木) 川内村立川内第一小学校
川内村立川内中学校
小学校 児童が楽しく生き生きと学習できる指導は、
どうあればよいか。
―話し合いを通して文章を正しく読みとる指導―
中学校 基礎的・基本的事項をふまえた指導をどの
ようにしたらよいか。
―指導過程における評価のあり方
120

2) 組織及び財政の状況
役員名 支部名 氏名 所属校名
番号 支部
会長 1 福島 佐藤覚 福島市立茂庭小
  2 伊達 草野金次郎 月舘町立小手小
副会長 3 安達 鶴巻孝信 東和町立南戸沢小
4 郡山 鎌田慶四郎 郡山市立多田野小
5 岩瀬 吉成尚武 天栄村立湯本中
副会長 6 石川 二瓶保房 平田村立蓬田小
監事 7 田村 先崎久義 滝根町立菅谷小
  8 西白河 大高盈男 白河市立五箇中


役員名 支部名 氏名 所属校名
番号 支部
  9 東白川 須藤茂治 塙町立那倉小
副会長 10 北会津 山本昌行 猪苗代町立市沢小
11 耶麻 渡部光昭 山都町立山都三小
12 両沼 渡部哲男 昭和村立昭和小
監事 13 南会津 佐藤宗意 舘岩村立上郷小
監事 14 いわき 蛭田耕一 いわき市立渡辺小
  15 相馬 佐久間宗平 飯舘村立飯樋中
副会長 16 双葉 佐々木清人 川内村立川内中


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。