教育年報1986年(S61)-044/213page

[検索][目次][PDF][前][次]

  〈福島県講習会〉

 1)主   催

   福島県教育委員会

 2)期日、会場

   11月4日(火)県中管内  1会場

         南会津管内 1会場

   11月5日(水) 県中管内  1会場

         県南管内  1会場

   11月6日(木)県北管内  1会場

         いわき管内 1会場

   11月11日(火) 会津管内  1会場

         相双管内  1会場

 3)実施教科等

   国語、社会、算数、理科、道徳、特別活動

 4)参加者数  746名

(2)中学校教育課程運営改善講習会

  〈東部地区中学校教育課程運営改善講座〉

 1)主  催

   文部省、山梨県教育委員会

 2)期   日

  昭和61年6月11日(水)、12日(木)

 3)会   場

  山梨県東八代郡石和町 石和観光温泉ホテル

 4)本県からの参加者数 20名

 〈福島県教育委員会〉

 1)主  催  

  福島県教育委員会

 2)期日、会場

  11月13日(木)南会津管内 1会場

        いわき管内 1会場

  11月25日(火) 会津管内  1会場

  11月26日(木) 県北管内  1会場

        県南管内  1会場

  11月27日(木)県中管内  1会場

        相双管内  1会場

 3)実施教科等

  音楽、美術、保健体育、技術・家庭、道徳、特別活動

 4)参加者数  455名

(3)各種研究学校の指定

 1)教育課程研究学校

管内 学 校 名 校長名 研 究 主 題
県中(県) 郡山市立郡山第二中学校
(61〜62)
庄司勝雄 ひとりひとりを生かす教育課程の研究
一望ましい学習集団形成を通して自己向上をはかる。―
会津(文) 喜多方市立第一小学校
(60〜61)
上野啓次 確かに読みとる力を育てる説明的文章の指導
一文派に即した語句の指導を通して一
相双(文) 原町市立石神中学校
(60〜61)
佐々木 清人  中学校における教育課程及び学習指導の方法等について
の調査研究を行い、その改善と充実を図る。
いわき(県) いわき市立平第六小学校
(61〜62)
佐藤徳重 児童自ら問題にとりくみ追究する力の育成
―算数科における指導の研究―

 2)勤労生産学習研究推進校

管内 学  校  名 校長名 研究主題
県北(文) 安達郡大玉村立玉井小学校
(61〜62)
菊池博  ふるさとを愛し、働くことを喜び、自然を探求する心を
育てる勤労生産学習
会津(文) 河沼郡柳津町立柳津小学校
(61〜62)
笠間富久 自然に親しみ、協力して働く喜びを味わう勤労生産学習
相双(文) 相馬郡鹿島町立鹿島中学校
(61〜62)
木幡保喜 目標にむかって協力し合い、進んで実践する生徒の育成
―勤労生産学習を通して一

 3)国際交流推進研究学校

管内 学校名 校長名 研究主題
県中(県) 田村郡小野町立小野新町小学校
(60〜61)
斎藤忠 国際的視野を広げ、心豊かな児童をめざして
―国際交流を図り、国際理解を高めるための児童の活
動のあり方―
県南(県) 西白河郡泉崎村立泉崎中学校
(60〜61)
佐藤雄喜 国際性豊かな人間の育成をめざして
一国際感覚を育成する指導及び生徒の活動の工夫―


[検索][目次][PDF][前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。