教育年報1986年(S61)-132/213page

[検索][目次][PDF][前][次]

第6節 第10回福島県学校体育、

      保健・安全、給食研究大会

 本研究大会は県内各地から関係者430名の参加を得て盛大

に開催した。

1 趣   旨

  幼児・児童・生徒の健康増進と体力の向上を図るため学

校体育、保健・安全、給食の諸問題について研究協議し、

 その改善充実に努める。

2 大会主題

  「健康で活力に満ちた心豊かな幼児・児童・生徒の育成をめざし

 て」

3 主   催

 福島県教育委員会、会津若松市教育委員会、

福島県学校体育研究連合会、福島県学校保健協会、

日本体育・学校健康センター福島県支部、福島県学校給食研究会、

(財)福島県学校給食会

4 後   援

 福島県小学校長会、福島県中学校長会、福島県高等学校長協会、

福島県PTA連合会、福島県市町村教育委員会連絡協議会、

福島県私立中学高等学校協会、福島県国公立幼稚園長会、

福島県学校法人幼稚園協会、福島県私立幼稚園連合会

5 期   日

  昭和61年8月5日(火)・6日(水)

6 会   場

★全体会 会津若松市文化福祉センター

★分科会 会津若松市文化福祉センター、会津若松市立門田小学校、

     会津若松市立第五中学校

7 参加対象

(1) 小学校、中学校、高等学校、盲・ろう・養護学校及び

 幼稚園の教職員

(2) 学校栄養職員、学校給食調理職員

(3) 学校医、学校歯科医、学校薬剤師

(4) 市町村教育委員会関係者

(5) PTA会員、その他関係者

8 内   容

(1) 特別講演

 演 題「児童・生徒の健康と体力を考える」

     横浜国立大学教育学部 教授 梅本二郎

(2) 研究発表

  研究指定校(学校体育、保健・安全、給食)等から各

 1の成果発表と質疑応答を行う。

(3) 分科 会

  学校体育、保健・安全、給食の3部門(学校体育2、保健・安

 全3、給食1)を設定し、それぞれの研究題により研究協議を

 行う。ただし、学校体育は前半に実技研修を行う。

(4) 表   彰

  開会式にひきつづき各関係団体を行う。

第7節 社会体育

1 社会体育関係各種指導者講習会・ス

 ポーツ教室 

事業名 期日 期間 場所 参加者
野外活動指
導者講習会
キャンプ指導者
講習会
61
5.20〜22
3日 田島町南会津野外活動センター 32
スケート指導者
講習会
61
11.29〜30
2日 郡山市 33
巡回スポーツ指導事業
(健康・体力つくり
指導者講習会)
61
5.20
5.21
5.22
各1日 会津若松市
郡山市
いわき市
144
婦人スポーツ指導者
講習会
61
6.28〜29
7.5〜6
7.12〜13
各2日 原町市
郡山市
田島町
157

文部省スポーツ功労者等派遣指導事業

事業名 期日 期間 場所 参加者
福島県卓球教室 61 11.7 1日 郡山市 92

 2 社会教育主事(スポーツ担当)の市

  町村派遣

 派遣社会教育主事(スポーツ担当)の制度は、昭和50年度から

文部省と県が、市町村の求めに応じて派遣する社会教育主事の

うち、地裁社会におけるスポーツの振興に関する事項を専門に

担当する者の給与費を補助し、市町村社会体育行政組織の整備

充実を図り、社会体育行政基盤の確立を促そうとするものである。

 昭和57年度以降の派遣者は、次のとおりである。

57年度 58年度 59年度 60年度 61年度
柴山進(霊山町) 柴山進(霊山町) 佐藤碩彦(大越町) 渡辺康一(桑折町) 渡辺康一(桑折町)
大山三男(三春町) 佐藤碩彦(大越町) 五十嵐剛(白河市) 佐久間嘉孝(船引町) 佐久間嘉孝(船引町)
佐藤碩彦(大越町) 五十嵐剛(白河市) 中野英二(矢吹町) 五十嵐剛(白河市) 鈴木修(西郷村)
長嶺節(棚倉町) 白根一英(柳津町) 白根一英(柳津町) 中野英二(矢吹町) 中野英二(矢吹町)
白根一英(柳津町) 湯田厚(山都町) 湯田厚(山都町) 大山茂樹(会津高田町) 大山茂樹(会津高田町)
湯田厚(山都町) 室井恒男(南郷村) 若松敦(大熊町) 野木孜(磐梯町) 野木孜(磐梯町)
室井恒男(南郷村) 若松敦(大熊町) 鈴木光徳(富岡町) 鈴木光徳(富岡町) 鈴木光徳(富岡町)
若松敦(大熊町)        
8人 7人 7人 7人 7人


[検索][目次][PDF][前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。