教育年報1989年(H1)-078/237page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

(2) 平成元年度県教育委員会指定各種研究学校
研究種別等 学校名 指定年度 研 究 主 題
教育課程
(修学旅行)
田村高等学校 63・元 生徒が主体的に参加する修学旅行をめざして
情報処理教育 郡山商業高等学校 63・元 コンピュータ等を活用しての各教科における
授業内容及び指導方法の改善について
生徒指導 好間高等学校 63・元 自律性を高めるための生徒指導
進路指導 南会津高等学校 63・2 地域社会と連携した進路指導の研究
国際交流 福島南高等学校 元・2 主体的・実践的学習を踏まえた国際理解教育の研究

(3) 平成本年度県教育研究グループ
研究主題 グループ名 代表者名 人数 所属校
(国語)効果的な古典の指導法 古典研究会 青木崇郎 7 福島女子高等学校
(音楽)アンサンブル及び楽器演奏に
関する指導法の研究
室内楽研究会 伊藤勲 5 安達高等学校

(4) 学力向上対策会議
研 究 題 「学力向上をめざす学習指導法の改善」
研究期間 平成元年度(平成2・3年度も継続)
委   員 県立高等学校長、教頭、教諭
日程・内容 ・第1回会議 平成元年6月15日 (木)
 ○趣旨徹底、研究の方向の確認
・第2回会議 平成元年9月4日 (月)
 ○学力の実態について研究協議
・第3回会議 平成元年11月14日 (火)
○研究のまとめについて研究協議

 5 生徒指導・進路指導

(1) 駐在指導主事の活動

  県内6地区に各1名駐在する指導主事の活動によって生

 徒指導の充実を図った。

  主な活動は次のとおりである。

 1) 地区高等学校の訪問指導 (計画・随時)

 2) 生徒指導研究学校の指導     

 3) 地区内高等学校生活指導協議会の指導・援助

 4) 関係諸機関、諸団体との連携

 5) 生徒指導関係の情報と資料の収集

 6) 生徒指導関係の諸研修会における指導

(2) 生徒指導関係の諸研修会における指導

名称 期  日 期間 会  場 参加者
生徒指導 5.29(月) 3日 教育センター 生徒指導主
担当者研 事等111名
修会 5.31(水)  

(3) 進路指導関係講座
名称 期 日 期間 会  場 参加者
進路指導講座 8.22(火) 1日 福島商業高等学校 中学校 48名
高校 20名
8.17(木) 1目 須賀川高等学校 中学校 85名
高校 34名
8.23(水) 1日 平商業高等学校 中学校 43名
高校 16名
8.24(木) 1日 相馬農業高等学校 中学校 25名
高校 14各
8.18(金) 1日 若松商業高等学校 中学校 54名
高校 23名
      合計 357名

 6 学校行事

(1) 卒業式

1) 県立高等学校卒業者数

課程/性別 女 
全日制 11,904 11,141 23,045
定時制 127 66 193
通信制 70 59 129
12,101 11,266 23,367

2) 卒業式開催期日
月日(曜)/種別 全日制 同分校 定時制 通信制
3月1日(木) 76 5 9 0 90
3月2日(金) 0 1 1 0 2
3月3日(土) 0 0 1 0 1
3月4日(日) 0 0 1 1 2
3月10日(金) 6 0 0 0 6
82 6 12 1 101

3) 県知事、県議会議長、県教育長出席校

   県知事臨席校     3月1日  福島南高等学校

                 3月10日 安積高等学校

   県議会議長臨席校  3月1日  小野高等学校平田分校

                  〃   遠野高等学校

                 3月10日 磐城女子高等学校

   県教育長出席校    3月1日 白河高等学校

                 3月10日 磐城高等学校


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。