教育年報1989年(H1)-234/237page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

3 埋蔵文化財調査事業
事業名 内容 対象市町村(遺跡数) 調査期間 調査面積
矢吹地区遺跡分布調査 試堀調査 矢吹町外1村(8) 4/18〜12/15 102,600m2
原町火力発電所関連遺跡分布調査 試堀調査 原町市外1町(13) 4/8〜12/1 305,000m2
福島空港道路遺跡分布調査 試堀調査 須賀川市(1) 4/25〜4/28 3,200m2
東北横断道遺跡分布調査 試堀調査 郡山市外4町(17) 11/20〜12/5 92,240m2
母畑地区遺跡分布調査 試堀調査 玉川村外2市(6) 4/26〜12/21 130,000m2
相双地区遺跡分布調査 試堀調査 小高町(3) 7/31〜9/15 20,000m2

事業名 市町村名 遺跡名 検出遺構 調査期間 調査面積
矢吹地区関連発掘調査 天栄村 桑名邸
遺跡外1
溝跡、ピット群、石器、縄文
土器、土師器、須恵器
5/8〜12/8 12,000m2
会津農水関連発掘調査 会津若松市
外2町
門田条理
遺跡外9
掘立柱建物跡、縄文土器、土
師器、ピット群、溝
4/11〜11/17 7,488m2
真野ダム関連発掘調査 飯舘村 宮内A
遺跡外6
屋外焼土、埋甕、配石遺構、
堅穴住居跡、縄文土器、焼土
4/10〜10/13 14,500m2
相馬地域開発関連発掘調査 相馬市 山田B
遺跡
縄文前期遺物包含層、住居跡
土坑
4/24〜7/7 2,100m2
東北横断自動車道関連発掘調査
(8次)
郡山市 北向遺跡 土器埋設遺構、焼土遺構、屋
外柱穴、住居跡、土坑
4/10〜7/14 6,200m2
東北横断自動車道関連発掘調査
(9次)
会津若松市
外3町1村
船ケ森西
遺跡外11
埋甕、縄文土器、弥生土器、
溝跡、土器棺墓、焼土遺構
4/12〜12/2 62,800m2
三春ダム関連発掘調査 三春町 春田
遺跡外2
掘立柱建物跡、焼土、溝跡、
水田跡、住居跡、土坑
5/8〜12/16 6,000m2
福島空港関連発掘調査 玉川村 観音山
遺跡
本堂跡、溝跡、
石、建物跡
5/8〜11/24 2,800m2
母畑地区関連発掘調査 玉川村
外1市
久保田
遺跡外4
掘立柱建物跡、一本柱列、井
戸跡、石、鍛治遺構、住居跡
5/8〜12/21 10,500m2

第4節 施設の利用状況

平成元年度における県文化センターの利用状況は、次のとおりである。

1 文 化 会 館

区分/施設名 大ホール 小ホール 視聴覚室 1F会議室 2F展示室
兼会議室
3F展示室 3Fギャラリ 合計
回数 日数 入場者数 回数 日数 入場者数 回数 日数 入場者数 回数 日数 入場者数 回数 日数 入場者数 回数 日数 入場者数 回数 日数 入場者数 回数 日数 入場者数
106 154,068 138 38,931 38 1,909 75 809 47 15,954 17 40,756 5 2,620 426 255,047
148 182 51 90 140 127 52 790
稼働日数 143   169   49   85   140   127   52      
稼働率(%) 56   66   19   33   55   50   20      
  開館日数 265日  

(備考)

   ○同一行事で1日数回公演しても1回とした。

   ○美術展で2F、3F、ギャラリーを併用した場合の入場者数は3F展示室に計上した。

   ○日数は延日数で表示した。例えば1日に別な催物が2件あった場合は2日とした。

   ○稼働率は稼働日数÷開館日数×(100%)で表示した。

   ○準備・リハーサルは公演日(本番)とは別の日に使用したもので日数のみ計上した。

工事の為1月10日〜2月25日迄休館


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。