教育年報1990年(H2)-078/226page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

(4) 国際珪解教育の充実

 1) 国際交流推進研究学校指定事業

   国際理解・国際交流のあり方の調査・研究

  ア 県教育委員会指定

  イ 指定年度   平成元・2年度

  ウ 学 校 名   福島南高等学校

  エ 研究主題   「主体的・実践的学習を踏まえた国

           際理解教育の研究」

 2) 語学指導等を行う外国青年招致事業

   国際化に対応できる人材の育成及び外国語教育の充実

  ア 招致人員   10名

  イ 配  置  ○ 県内5地域の高校に各1名を配置

            配置校における指導及び訪問指導

           ○ 福島南高校、郡山高校、会津女子

            高校、湯本高校および双葉高校に

            5名配置………専任

(5) 外部講師活用事業.

  産業界等から豊かな経験と優れた識見を有する講師を招

 聰し、学習への興味・関心を高め、職業教育の活性化を図

 る。

 1) 事業の対象

   県立高等学校における全日制課程の職業学科

 2) 実施年度

   昭和63年4月1日から施行

 3) 実施実績

   128学科の職業学科において年2回程度計245回実施

(6) 創造性豊かな魅力ある学校づくり推進事業

 1) 事業のねらい及び対象

   特色ある魅力ある学校づくりのため、国際理解教育の

  推進、情報処理教育の推進、学力の向上、スポーツ、芸

  術文化の振興等を通じて、教育活動の活性化に努めるこ

  とを目的とする。          

   実施対象は、全日制課程普通科等設置校としているが、

  平成2年度は下記の30校を指定した。

 2) 事業の内容

   実施対象校は、次の1)から6)の領域のうちから、1領

  域について実施する。

   1) 国際理解教育の推進  2) 情報処理教育の推進

   3) 学力の向上      4) スポーツの振興

   5) 芸術文化の振興    6) その他

 3) 平成2年度開始校

領域 高等学校名
国際理解教育の推進 須賀川女子、棚倉、相馬 (3校)
情報処理教育の推進 安達東、湖南、石川、西会津、
  田島、只見 (6校)
学力の向上 福島西女、福島東、安達、本宮、
長沼、白河女子、東白川・鮫川、
船引、小野・平田、喜多方、坂下、
湯本、勿来、好間、四倉、双葉
(16校)
スポーツの振興 保原、小野、相馬女子 (3校)
芸術文化の振興 なし (0校)
その他 喜多方女子、新地 (2校)

 4 学力向上対策等

(1) 平成2年度文部省指定各種研究学校

研究種別 学校名 指定 年度 研究主題
生徒指導  喜多方工業高等学校 元・2 生徒指導の観点からの
人間としての在り方生
き方に関する指導の在
り方について
勤労体験学習 白河実業高等学校 元・2 豊かな人間性や望まし
い職業観の育成を目指
す勤労体験学習
奉仕等体験学習 川口高等学校 元・2 効果的なボランティア
活動等の実践による学
校教育の活性化
教育課程 四倉高等学校 2・3 基礎的・基本的事項の
定着を図るための、指
導計画、指導方法の改善
学習習熟度別指導 耶麻農業高等学校 2・ 3 学ぶ喜びを与える学習
習熟度別指導の研究
ティーム・ティーチング 郡山高等学校 2・3 ティーム・ティーチン
グを通して「聞くこと」
の能力を育成するため
の指導の在り方

(2) 平成2年度県教育委員会指定各種研究学校
研究種別 学校名 指定 年度 研究主題
進路指導 南会津高等学校 63・2 地域社会と連携した進
路指導の研究
国際交流 福島南高等学校 元・2 主体的・実践的学習を
踏まえた国際理解教育の研究
教育課程 若松女子高等学校 2・3 普通高校における動労
観・職業観の育成
生徒指導 双葉農業高等学校 2・3 中・高連携による効果
的な生徒指導の在り方

(3) 平成2年度県教育研究グループ
研究主題 グループ名 代表者名 人 数 所属校
(農業) 「課題研究」研究会 佐藤悦晴 5 安達東高等学校
「課題研究」
の授業研究
及び実践例
について

(4) 学力向上対策会議
研究題 「学力向上をめざす学習指導法の改善」
研究期間 平成元年度〜3年度
委員 県立高等学校長、教諭、中学校長、教諭
日程・内容 ・ 第1回会議 平成2年6月11日(月)
○ 趣旨徹底、研究の方向の確認
・ 第2回会議 平成2年9月5日(水)
○ 実践研究の計画立案
・ 第3回会議 平成2年11月22日(木)
○ 実践研究計画の作成、中間まとめの内容確認

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。