学校種別 |
教育事
務所別 |
学校数
(児童・生徒数) |
完全 |
補食 |
ミルク |
合計 |
実施数 |
比率% |
実施数 |
比率% |
実施数 |
比率% |
実施数 |
比率% |
小学校 |
いわき |
77
(28,545) |
77
(28,545) |
100
(100) |
|
|
|
|
77
(28,545) |
100
(100) |
相双 |
53
(18,839) |
52
(18,832) |
98.0
(99.9) |
|
|
1
(7) |
1.9
(0.1) |
53
(18,839) |
100
(10) |
計 |
599
(174,774) |
575
(171,263) |
96.0
(98.0) |
1
(291) |
0.2
(0.2) |
23
(3,220) |
3.8
(1.8) |
599
(174,774) |
100
(100) |
中学校 |
県北 |
43
(22,588) |
31
(15,611) |
72.1
(69.1) |
|
|
12
(6,977) |
27.9
(30.9) |
43
(22,588) |
100
(100) |
県中 |
63
(24,503) |
52
(20,732) |
82.5
(84.6) |
|
|
11
(3,771) |
17.5
(15.4) |
63
(24,503) |
100
(100) |
県南 |
18
(7,146) |
17
(6,281) |
94.4
(87.9) |
|
|
1
(865) |
5.6
(12.1) |
18
(7,146) |
100
(100) |
会津 |
44
(12,296) |
29
(5,488) |
65.9
(44.6) |
|
|
15
(6,808) |
34.1
(55.4) |
44
(12,296) |
100
(100) |
南会津 |
11
(1,521) |
8
(910) |
72.7
(59.8) |
|
|
3
(611) |
27.3
(40.2) |
11
(1,521) |
100
(100) |
いわき |
42
(15,975) |
42
(15,975) |
100
(100) |
|
|
|
|
42
(15,975) |
100
(100) |
相双 |
24
(10,070) |
24
(10,070) |
100
(100) |
|
|
|
|
24
(10,070) |
100
(100) |
計 |
245
(94,099) |
203
(75,067) |
82.9
(79.8) |
|
|
42
(19,032) |
17.1
(20.2) |
245
(94,099) |
100
(100) |
合計 |
844
(268,873) |
778
(246,330) |
92.2
(91.6) |
1
(291) |
0.1
(0.1) |
65
(22,252) |
7.7
(8.3) |
844
(268,873) |
100
(100) |
(米飯給食は、昭和58年度以降全ての完全給食実施校で実施されている。)
2) 米飯給食の週当たりの実施回数(加重平均)
区分 |
学校数 |
児童・生徒数 |
小学校 |
中学校 |
小・中計 |
小学校 |
中学校 |
小・中計 |
県北 |
2.6回 |
2.5回 |
2.6回 |
2.4回 |
2.5回 |
2.5回 |
県中 |
2.9 |
2.6 |
2.8 |
2.9 |
2.3 |
2.7 |
県南 |
3.0 |
3.0 |
3.0 |
3.0 |
3.0 |
3.0 |
会津 |
2.9 |
3.2 |
3.0 |
2.6 |
2.8 |
2.7 |
南会津 |
3.0 |
3.8 |
3.2 |
2.7 |
3.4 |
2.9 |
相双 |
3.3 |
3.3 |
3.3 |
3.2 |
3.3 |
3.3 |
いわき |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
平均 |
2.79 |
2.71 |
2.77 |
2.64 |
2.52 |
2.60 |
2 学校給食に関する研修会
名称 |
開催期日 |
会場 |
参加人数 |
市町村教育委員会学校
給食担当者研究協議会 |
5月8日 |
県学校給食会 |
86人 |
新採用学校栄養
職員研修会 |
5月23日
〜25日 |
教育センター |
6人 |
新任学校給食
主任研修会 |
5月31日 |
いわき市役所 |
51人 |
〃 |
6月12日 |
須賀川市中央公民館 |
65人 |
〃 |
6月13日 |
県庁東分庁舎 |
29人 |
〃 |
6月14日 |
会津若松市立第四中学校 |
33人 |
平成2年度北海道・
東北ブロック新採用学校
栄養職員宿泊研修会 |
8月7日
〜10日 |
あづま荘 |
55人 |
新採用学校栄養職員
研修会(実地研修) |
10月2日 |
鎌田小
内町小 |
6人 |
新採用学校栄養職員
研修会(訪問研修) |
10月17・
18・22日 |
新採用学校栄養職員配置校 |
6人 |
学校栄養職員
専門研修会 |
10月22日
〜24日 |
教育センター |
47人 |
3 学校給食用パンの品質調査
学校給食用パンの品質を良化して、学校給食の食事内容の
充実向上に資するため実施した。