教育年報1992年(H4)-209/225page

[検索][目次][PDF][前][次]


  や野外活動を通して、友と交流することの楽しさを知り、

  集団への適応力を高める。

 2) 期日・対象者及び参加者数

  ○ 期日 平成4年8月19日〜20日

  ○ 対象 県内の小・中学校から応募した児童生徒

        定員10名 参加者数6名(小3・中3)

 3) 研修内容

  ○ 友と遊ぼう ・ウォークラリー ・コンパスラリー

  ○ 自然と遊ぼう・川遊び ・魚つかみ ・いも煮会

  ○ その他    ・野外炊飯 ・ボンファイヤー

          ・早朝散歩 ・スターウォッチング

(6) 休業土曜日にかかわる主催事業

 1) 目  的

   自然とのふれあい、友との交流、親子のふれあいを深

  めたり、社会性を高めたりすることをねらいとして6回

  実施した。

 ※ 参加者の内訳をみると、小学生の中学年(3・4年生)

  が主流をしめた。

 2) 期日・事業名及び参加者数

  ○ 平成4年9月12日 「多田野の里を歩こう」

    定員100名 参加者数150名

  ○ 平成4年11月14日 「自然と遊ぼう」

    定員100名 参加者数98名

  ○ 平成4年12月12日〜13日 「親子でオリエンテーリング

   に挑戦しよう」

    定員100名 参加者数63名

  ○ 平成5年1月9日 「伝承遊具をつくって遊ぼう・

   字だこづくり」

    定員100名 参加者数42名

  ○ 平成5年2月13日 「ソリで遊ぼう」

    定員60名 参加者数54名

  ○ 平成5年3月13日 「ボランティア活動に参加し

   よう」

    定員100名 参加者数91名

(7) 親子キャンプのつどい

 1) 目  的

   テントによるキャンプ生活や自然散策、キャンプファ

  イヤーを囲んでの楽しい語らいを通して、親子のふれあ

  い、他家族との交流・親睦を深める。

 2) 期日・対象者及び参加者数

  ○ 期日 平成4年7月24日〜26日

  ○ 対象 県内から応募した小・中学生と保護者

       定員130名 参加者数108名

 3) 研修内容

  ○テント設営・撤収、○野外炊飯 ○複合野外活動

  ○野外活動 ○キャンプファイヤー

(8) 秋の自然に親しむ親子のつどい

 1) 目  的

   野外活動を通して、秋の自然に親しみながら親子がふ

  れあうとともに他家族との交流・親睦を深める。

 2) 期日・対象者及び参加者数

  ○ 期日 平成4年10月17日〜18日

  ○ 対象 県内から応募した小・中学生と保護者

       定員100名 参加者数135名

 3) 研修内容

  ○親子冒険ラリー ○いも煮会(大鍋利用)

  ○キャンプファイヤー

(9) 親子雪のつどい

 1) 目  的

   冬の自然の中で、そりすべりなどの野外活動に親しみ

  ながら親子のふれあいを深めるとともに、他家族との交

  流・親睦を深める。

 2) 期日・対象者及び参加者数

  ○ 期日 平成5年2月6日〜7日

  ○ 対象 県内から応募した小・中学生と保護者

       定員100名 参加者数117名

 3) 研修内容

  ○雪遊び ○そり遊び ○もちつき ○交歓のつどい

  ○親子ゲーム・ダンス


[検索][目次][PDF][前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。