教育年報1994年(H6)-118/231page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


国際教育 10月7日 須賀川市文化センター 県内10校、生徒、顧問40名による国際理解、国際協力に関する弁論大会を開催。
美術・工芸 10月19日〜23日 会津若松市
文化福祉センター
県内各高校より推薦された作品(絵画・彫塑、デザイン・工芸)293点を展示。生徒、顧問500名参加。
定通 10月22日 安積第二高校 県内12校の代表12名による「生きがいのある青春」というテーマで生活体験の発表会を開催。生徒、顧問200名参加。
養護教育 10月22日〜23日 会津養護学校 県内9校の養護教育諸学校高等部の生徒の作品300点を展示。生徒、顧問230名参加。
写真 11月9日〜13日 会津若松市
文化福祉センター
県内各高校生の写真作品約135点を展示。講評会及び表彰式を開催。生徒、顧問約240名参加。
家庭 11月10日〜11日 福島県文化センター 県内43校、生徒、顧問220名による研究発表を開催。
科学 11月16日 会津若松市
文化福祉センター
県内27校の生徒、顧問330名による研究発表会と研究作品の展示会を開催。講評会及び表彰式を行う。
工業 11月17日 喜多方工業高 県内12の工業高校から生徒、顧問150名の参加により計算技術競技を開催。
演劇 11月25日〜27日 会津風雅堂 県内6地区代表13校による生徒、顧問、500名の参加

3) 第18回全国高等学校総合文化祭への派遣

   8月4日から8日まで、愛媛県で開催された文化祭に

  67名を派遣した。

 〔参加部門及び参加生徒数〕

   演劇39名、美術工芸3名、書道3名、写真3名、放

   送文化14名、囲碁1名、弁論1名、将棋2名、県代

   表1名

(4) 県芸術祭

  県芸術文化団体連合会が主体となって9月から11月まで

 の3か月間を開催期間として実施された。主催行事は県南

 地区を中心に22行事が、また、参加行事は、全県内におい

 て51行事が実施された。

平成6年度福島県芸術祭主催行事実施状況

ア 主催行事
区分 行事名 開催月日 開催場所 参加者数 観覧者数
開幕行事 うたと歴史のみちのく絵巻 9月11日 白河市民会館 11団体 1,200名
全県組織文化団体行事 第62回福島県美術協会展 10月28日〜11月6日 福島県文化センター 380名 2,500名
第32回福島県彫刻会展 10月28日〜11月6日 福島県文化センター 26名 2,464名
第22回福島県写真展 11月30日〜12月4日 福島県文化センター 168名 1,430名
第48回福島県合唱コンクール 9月4日・24日・25日 須賀川市文化センター 3,694名 131名
第32回福島県吹奏楽コンクール 8月21日〜23日 いわき市平市民会館 3,654名 3,203名
福島県三曲連盟演奏会 11月20日 白河市民会館 225名 850名
「現代吟詠のつどい」並に
「真伝白虎隊詩吟詠第7回県大会」
11月13日 郡山市視聴覚センター 271名 150名
福島県吟剣詩舞道第28回大会 10月2日 白河市民会館 1,050名 150名
福島県俳句大会 10月30日 ホテルサンルート白河 2,082名 240名
第42回短歌祭 9月18日 棚倉町立棚倉小学校講堂 414名 122名
詩祭・講演と朗読のつどい 10月9日 矢吹町中央公民館 55名 80名
第33回福島県芸術祭川柳大会 10月25日 矢吹町あゆり温泉 35名 190名
第30回福島県おかあさん合唱祭 10月9日 會津風雅堂 51団体 1,600名
ふくしま民謡のつどい 10月9日 矢吹町文化センター 412名 823名



[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。