教育年報1995年(H7)-109/256page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


わっている男女

(オ)生涯学習並びに婦人教育行政担当者

3)ウィメンズ・ライフロング・カレッジ

ア 目的

女性の生涯学習の機会の拡充を図るため関係機関と

連携・協力を図りながら学習の場を提供し、女性の教養

と能力の向上に役立てることを目的とする。

イ 実施期間及び会場

(1)実施期間11月から2月まで

(2)会場受講者自宅(通信利用学習)

桜の聖母短期大学(開・閉講式・中

央講座)

ウ 受講対象者

県内に居住する成人女性100人程度

エ 内容・方法

女性の生き方、心のあり方を中心に様々な現代的課

題に焦点を当てて学習する。

・主な内容1)女性としての教養

2)社会の変化に対応した課題の基礎知識


4)「活動の場」の開発

男女共同参画社会づくりモデル市町村事業

ア 趣旨

女性の社会参加の実態や男女平等をめぐる意識など

地域の実態を踏まえて、男女共同参画社会づくりを推

進し県内のモデルとした。

イ 委託市町村

川俣町、熱塩加納村

ウ 内容

(ア)男女平等に関する意識・実態調査の実施

(イ)啓発のための地域フォーラムの開催

(ウ)啓発資料の作成・配布

(エ)行政職員の研修

6 県婦人教育指導員の設置

(1)平成7年度婦人教育指導員名簿
管内 担当
地区
氏名 住所
県北 福島 二宮三千子 福島市北沢又字下台14-6
伊達 菅野千恵子 伊達郡霊山町大字掛田字段居34-3
安達 伊藤幸子 安達郡白沢村糠沢字作403-8
県中 郡山 栗山貞子 郡山市富久山町久保田字梅田106
岩瀬 薄井美恵子 須賀川市古河122-1
石川 岩崎八重子 石川郡平田村大字上蓬田字山田8
田村 上野豊子 小野町大字小野新町字前久保101-4
管内 担当
地区
氏 名 住      所
県南 西白河 大沼真智子 西白河郡矢吹町小松247
東白川 本多史子 東白川郡塙町大字板庭字板庭53
会津 北会津 赤城揚子 会津若松市千石町5-19
耶麻 宮城京子 喜多方市桜ケ丘2-72
両沼 塩川美代子 河沼郡湯川村大字浜崎字宮前745
南会 南会津 渡部佳子 南会津郡下郷町大字豊成字倉445
相双 相馬 西チイ子 原町市高字大豆丙内46
双葉 松尾弘美 双葉郡浪江町大字幾世橋字斉藤屋敷18-2
いわき 北部 山崎紀子 いわき市平谷川瀬字堂ノ入56
南部 田山晴美 いわき市泉町下川字萱手31-172

7 婦人教育関係事業

(1)第46回福島県婦人大会(福島県婦人団体連合会

主催)

1)期日 平成7年4月26日(水)

2)会場 喜多方プラザ

3)参加者数 1,000人

(2)平成7年度女性講座

1)期日 平成7年11月12日(日)・13日(月)

2)会場 福島県婦人会館

3)参加者数 60人

8 社会通信教育関係事業

(1)文部省認定社会通信教育受講者研究集会

1)期日 平成7年7月9日(日)

2)会場 郡山市勤労青少年ホーム

3)参加者数 文部省認定社会通信教育受講者及び受講希

望者 52名

4)実施講座名書道・ペン、建築士、編物手芸、写真、

盆栽・園芸、文化服装

第4節ユネスコ活動

1 概要

ユネスコ活動は、教育・科学・文化の分野における、交流

や協力、開発や保存など、国際平和と人類の福祉に貢献する

ことを目的として、民間でもさまざまな展開が見られる。

法律においては、「ユネスコに関すること」が教育委員会

の任務として位置づけられている。そのため、県及び市町村

教育委員会は、積極的にユネスコ精神の普及啓発と民間ユネ

スコ運動の支援並びに活動者の養成に努めている。


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。