(4)器官別検診
(共済組合・互助会、9年目)
平成8年4月1日現在満35歳以上で、人間ドック該当年齢以外の教職員を対象に実施した。
該当者数
(A)申込者数
(B)受診者数
(C)受診率 検診結果 受診者に対する率 C/A C/B 異常なし 要注意 要精検 要治療 異常なし 要注意 要精検 要治療 8,787人 3,139人 2,963人 33.7% 94.4% 779人 764人 1,122人 298人 26.3% 25.8% 37.9% 10.1% 2 厚生事業
(1)厚生事業
1)生涯生活設計ガイドブック配付(県、3年目)
生涯生活設計づくりに必要な知識、情報を提供するた
め、40歳の教職員にガイドブック(名称ライフマップ)
を配付した。
配付部数 590部
2)マイライフプランセミナー(県・共済組合・互助会、
3年目)
教職員が各ライフステージに応じた有意義な生涯生活
を実現していくための生涯生活設計を確立することを目
的としてセミナーを夏季休業期間中に実施した。
(セミナーの内容)
・「生きがい」「健康」「経済」等に関する生涯生活
設計の立て方
講師 灘上哲之助・中村照男
(公文教育研究会生涯教育研究センター)
開催地 会津若松市、郡山市、いわき市、福島市
参加人員 143名
3)ライフサイクルプラン講座(共済組合・互助会、13年
目)
教職員の実年以降(特に退職後)の生活が、経済的に
ゆとりがあり、健康で生き甲斐のあるものとするための
生活設計の一助とすることを目的として講座を夏季休業
期間中に実施した。
(講座内容)
・「人生80年代高齢パワーへの期待」
五代利矢子(評論家)
・「沖縄に学ぶ長寿と健康と」
松崎俊久(元琉球大学医学部教授)
・「ゆとりのシニアライフのために」
川上健二(安田信託銀行コンサルティング部長)
・「共済年金の概要」
公立学校共済組合福島支部長期給付係長
開催地 ホテルラフィーネ郡山(郡山市)
あづま荘(福島市)
参加人員 郡山会場164名
福島会場 184名
4)教職員レクリエーション事業(県・共済組合、24年目)
教職員の健康の増進、元気回復及び相互親睦を図るた
め、多数の教職員が参加して楽しめるよう配慮して、県
内各地区においてレクリエーションを実施した。
実施状況 162地区 286会場
参加人員 17,538名
5)フィールド・ワーク(互助会、20年目)
県内及び近隣県の文化財等を研修し、郷土の文化遺産
等に対する理解を深めるとともに、会員の健康増進と相
互親睦を図るため各教育事務所単位で企画実施した。
実施
区分実施時期 研修コース 参加
人員県北教育事務所 9月28日 旧有備館、鳴子こけし館、
鳴子温泉、細倉マインパーク人
79県中教育事務所 8月7日
8日サントリー利根川工場、
トリックアート美術館、
上越クリスタル工場、
水沢観音、伊香保温泉、
はるな湖、渋川聖酒造、
草木湖、富弘美術館83 県南教育事務所 8月1日
2日阿賀の里、新潟港、両津港、
揚島水族館、佐渡金山、
ゴールドパー ク30 会津教育事務所 7月25日
26日宇治、伏見、若王子神社、
金戒光明寺、壬生寺、嵐山、
同志社大学66 南会津教育事務所 7月31日 1班 猫魔八方台、磐梯山
2班 裏磐梯散策、噴火記念館
五色沼
3班 裏磐梯散策(サイクリング等)31 相双教育事務所 8月1日
2日帝国劇場(観劇)、浅草、東京タワー、
東京証券取引所、科学技術館40 いわき教育事務所 8月5日
6日1コース げいび渓、宮沢賢治記念館
2コース ねぶた祭り見学、奥入瀬渓流、
十和田湖遊覧85 計 414 6)冬季レクリエーション(互助会、23年目)
冬季間における会員の健康増進と相互親睦を図るため、
スキー講習会を行った。
区 分 期 日 場 所 参加者 第1回 1月25日〜26日 蔵王スキー場 68名 第2回 2月8日〜9日 猪苗代スキー場 39 第3回 2月8日〜9日 蔵王スキー場 80 計 187