課名 |
広報紙・誌名 |
内容 |
発行
回数 |
判 |
ページ |
発行部数 |
予算(千円) |
配布対象 |
総務課 |
教育福島 |
県の教育行政、学校教育の資料、学習活動、
随想、研究実践等を掲
載し、学校教育等の進展に資する。 |
8 |
B5 |
52 |
2,090 |
2,195 |
公立幼・小・中・県立学
校等 |
教育委員会
だより |
県下教職員に周知徹底
を図るべき国・県の教
育行政施策の広報 |
1 |
〃 |
8 |
5,000 |
88 |
県下公立の教職員・教育
関係機関等 |
教育年報 |
県教育委員会の前年度
の実績を公的記録とし
て収録して保存する。 |
1 |
〃 |
238 |
1,200 |
1,764 |
公立学校教育関係その他
の機関 |
福島県の教育 |
県教育の実情を図表を |
1 |
〃 |
8 |
2,000 |
399 |
来訪者等 |
中心にわかりやすくま |
とめたもの |
うつくしま
ふくしま
教育ニュース |
当面する教育問題に対
する県教委の考えを保
護者対象にまとめたも
の |
4 |
B4 |
2 |
360,000 |
4,355 |
公立学校の全保護者 |
義務
教育課 |
いじめ防止啓発
リーフレット |
じめ防止の呼びかけ等 |
1 |
A4 |
4 |
250,000 |
6,536 |
公立学校全児童生徒 |
義務
教育課 |
|
県内の盲・聾・養護学 |
1 |
A2 |
1 |
1,000 |
200 |
会場校 |
いきいきふれあ |
校で開催する「いきい |
いフェスティバ |
きふれあいフェスティ |
ルのポスター |
バル」の会場等について |
いきいきふれあいフ
ェスティバル報告書 |
実施報告書 |
1 |
A4 |
20 |
1,000 |
300 |
|
生涯学習課 |
生涯学習
ふくしま |
生涯学習の情報一般 |
4 |
A4 |
4 |
10,000 |
1,140 |
市町村、市町村教委他 |
社会教育 |
生涯学習の研修情報誌 |
4 |
A4 |
13 |
1,200 |
498 |
市町村教委、公民館他 |
ふくしま・教育
メデイア・イン
フォメーション |
教育メディアの利用促
進に関する普及・啓発 |
2 |
A4 |
4 |
1,000 |
200 |
市町村教育委員会
公民館、図書館等 |
ふくしま・マナ
ビーネット
利用案内 |
情報提供システムの利
用案内に関するPRリー
フレット |
1 |
A4 |
4 |
1,000 |
53 |
市町村教委、公民館等
社会教育施設 |
スポーツ
健康課 |
スポーツと
健康教育 |
県内のスポーツ・保健
行政の指針・実績等の
簡潔なまとめ |
1 |
A4 |
100 |
1,500 |
225 |
市町村教委、
各小・中・高校等 |
文化
センター |
文化福島 |
県内の文化活動に関す
る情報 |
12 |
B5 |
20 |
3,500 |
3,595 |
学校、文化関係等 |
福利課 |
ふくしま福利
だより |
教職員の福利・厚生事
業の紹介等 |
5 |
A4 |
8 |
23,600 |
3,700 |
全教職員 |
図書館 |
館報あづま |
図書館業務の広報 |
2 |
B5 |
8 |
1,400 |
154 |
図書館・関係機関 |
県公共図書館・
公民館図書室実
態調査報告書 |
県内図書館・公民館図
書室の概況 |
1 |
A4 |
26 |
350 |
89 |
〃 |
県立図書館要覧 |
県立図書館の概況 |
1 |
B5 |
14 |
450 |
106 |
〃 |
郷土資料情報 |
新着郷土資料の紹介 |
2 |
B5 |
8 |
350 |
108 |
〃 |