教育年報1998年(H10)-093/270page
英語担当教員の資質向上のため、会津大学に語学研修の
派遣を行った。
5) 養護教育担当教員長期・短期研修
養護教育に関し、指導的立場に立つ教員に対し、専門
的知識及び技術を習得させ、資質の向上と指導力の向上
を図るため、大学、国立特殊教育総合研究所へ長期、短
期の派遣を行った。なお、平成10年度から大学院への派
遣を行った。
(5) 適正就学の推進
障害児の適正な就学を図るため、市町村教育委員会及び
小・中学校、盲・聾・養護学校の就学指導担当者を対象に
就学指導講習会を開催した。また、市町村における就学指
導を補完するため、県障害児就学指導委員会を開催し、障
害児の適正な就学指導の推進に努めた。
(6) 21世紀を展望した養護教育
1) 盲・聾・養護学校教育改善調査研究事業
盲・聾・養護学校児童生徒の障害の重度・重複化、多
様化にともない、教育内容・方法の在り方、施設設備の
整備等、新たな対応が求められてきている。このため、
平成8年4月より、県立学校改革推進事業として盲・聾・
養護学校教育改善調査研究事業を実施し、平成11年3月、
「本県における養護教育の在り方」として改善・充実の
ための基本的構想を報告書としてまとめた。
【内容】
・ ノーマライゼーションと盲・聾・養護学校教育
・ 盲・聾・養護学校の現状と課題及び今後の在り方
・ 盲・聾・養護学校の適正配置
・ 盲・聾・養護学校の施設設備の整備
2) 養護教育における医療的ケア調査研究事業
平成8年、9年度の2年間にわたる肢体不自由総合改
善整備事業において、大学教授等学識経験者、教育・医
療・福祉・労働等の関係者からなる「肢体不自由教育計
画研究会議」を設置し、21世紀を展望した本県肢体不自
由教育の総合的な改善の在り方、方策等について調査研
究を行った。特に、教育と医療・福祉等関係機関との連
携の在り方については、医療的配慮が必要な児童生徒の
教育条件の整備について、平成9年9月、「提言」を受
けた。
養護教育課においては、「提言」の推進年次計画を策
定し、その施策化を検討していたところ、文部省委嘱事
業の、「平成10年・11年度特殊教育における福祉・医療
との連携に関する実践研究」の事業内容が提言内容と一
致することから委嘱を受け、教育・医療・福祉等の関係
者からなる「養護教育における医療的ケア調査研究会議」
を設置し、事業の推進を図ることとした。
【事業の趣旨】
文部省、厚生省の協議によって示される医療的ケアの
基本的な考え方に基づき、本県における教育と医療・福
祉の関係機関相互による協議を進め、それぞれの機能を
効果的に果たす相互の連携体制を確立する方策について
実践的な研究を行い、盲・聾・養護学識における医療的
バックアップ体制の条件整備の基盤の形成に資する。
【会議委員】
教育分野7名、医療・福祉分野7名 計14名
【会議における検討項目等】
・ 医療的ケアに関する現状と課題
・ 学校で行う医療的ケアの在り方
・ 校内及び医療機関との連携体制の整備の在り方
・ 医療的ケアに関する研修体制の在り方
・ 保護者との連携の在り方
【会議の経過】
・ 第1回会議 平成10年11月20日
・ 第2回会議 平成11年2月15日
2 現職教育
(1) 教職員の研修
研修会、講習会については、下表のとおり実施し、教職
員の資質の向上に努めた。
名称 期日 期間 会場 人数 対象 養護教育教務主任研修会 5月15日(金) 1日 福島県養護教育センター 29 盲・聾・ 養護学校 教員 養護教育道路進路指導主査研修会 5月20日(水) 1日 福島県養護教育センター 19 盲・聾・ 養護学校 教員 特殊教育新任担当教員研修会 6月3日(水) 〜5日(金) 3日 福島県養護教育センター 70 養護教育 新任担当 教員 盲・聾・養護学校 養護教諭研修会 7月31日(金) 1日 福島県養護教育センター 19 盲・聾・ 養護学校 養護教諭 寄宿舎職員研修会 7月30日(木) 〜31日(金) 2日 福島県養護教育センター 50 盲`聾・ 養護学校 寄宿舎職員 訪問教育担当教貝研修会 11月11日(水) 〜13日(金) 3日 福島県養護教育センター 12 養護学校 訪間担当 教員 盲・聾・養護学校 経験者研修 1・2・3 3 8月26日(水) 〜28日(金) 3日 県養護教育センター
県教育センター72 盲・聾・ 養護学校 教員 ・盲・聾・養護学校初任者研修
名称 期 日 期間 会 場 宿泊研修 一次研修 8月3日(月) 〜5日(水) 3日 二本松青年海外協力 隊訓練所 二次研修 1月20日(水) 〜22日(金) 3日 県養護教育センター 養護教育センター研修 基本研修 4月20日(月) 〜21日(火) 2日 県養護教育センター 教育相談 研修 5月29日(金) 1日 県養護教育センター