教育年報1998年(H10)-193/270page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


第13章 福利厚生

第1節 概要

 教職員の福利厚生については、教職員の生活の安定と福祉

の向上をめざし、県教育委員会、公立学校共済組合及び(財)

福島県教職員互助会の三者が緊密な連携を保ち、各事業を実

施した。

 また、教職員自らが生涯生活設計を確立し、実現していく

ことを支援するため、「第2期福島県教職員生涯生活設計推

進計画」に基づく各事業の推進を図った。

 短期給付事業については、教職員及びその被扶養者の病気、

負傷、出産、死亡もしくは災害等に関し、法律等に基づく適

切な給付を行った。また、平成10年7月診療分から、一部負

担金払戻金等の基礎控除額が2,000円から4,000円に引き上げ

られた。

 長期給付事業については、恩給年額の計算の基礎となる仮

定俸給年額が、平成9年4月分から0.85%引き上げられ、普

通恩給等の最低保障額が増額された。また、共済組合が支給

する年金の額については、平成8年度と同額である。

 保健・厚生事業については、教職員の健康管理を重点とし、

「骨密度検診」を実施するなど生活習慣病の早期発見・早期

治療等健康づくり支援のため、人間ドック等各種健診事業を

実施した。

 また、教職員生涯生活設計関連事業として、40歳代の教職

員を対象にガイドブックの配付やマイライフプランセミナー

を開催するなど生涯生活設計づくりの普及・啓発等を行った。

 貸付事業については、住宅貸付けを受ける際、新たに取得

する物件を組合員が自己の用に供する場合には、現所有物件

の処分を条件とせず貸し付けを受けられるように平成9年10

月1日より改正した。

 さらに、平成10年度から組合員及びその家族が、要介護者

になったときに、「寝たきりにしない」「社会的入院をさせな

い」ための対応や心構えについて、実技をとりいれた在宅介

護講座をホテルラフィーネ郡山を会場に実施した。平成10年

度は、2回実施し好評を得た。

第2節 短期給付

1 共済組合

 平成10年度における共済組合短期給付の給付概況は、次の

とおりである。
種  別 件  数
(件)
金  額
(千円)
組合員
1人当たり
給付額(円)
法定給付 医療給付 本人医療費 167,511 2,037,206  
家族医療費 167,852 1,629,997  
高額医療費 1,842 139,925  
薬   剤 74,447 336,208  
看護料・移送料 1 6  
小   計 411,653 4,143,342 190,087
その他の給付 出 産 費 606 224,913  
配偶者出産費 244 74,931  
育児手当金      
埋 葬 料 27 14,230  
家族埋葬料 77 28,884  
傷病手当金 141 37,774  
出産手当金 18 2,858  
休業手当金 15 2,025  
育児休業手当金 5,880 447,208  
弔 慰 金      
家族弔慰金      
災害見舞金 29 9,235  
小   計 7,037 842,059 38,631
法定給付計 418,690 4,985,400 228,719
附加給付 医療 給付 家族医療費 38,317 156,353  
その他の給付 出 産 費 604 12,527  
配偶者出産費 244 6,735  
育児手当金      
埋 葬 料 26 650  
家族埋葬料 77 1,925  
傷病手当金 39 10,509  
災害見舞金 37 13,580  
結婚手当金 577 43,540  
入院附加金 1,891 12,884  
附加給付計 41,812 258,703 11,868
一部負担金払戻金 37,556 181,488 4,832
短期給付合計 498,058 5,425,591 248,914


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。