レッドデータブックふくしまT 植物・昆虫類・鳥類 -374/451page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

田添京二・大桃定洋(1981)福島県のカスガキモンカミキリ.月刊むし,(120):34.
田添京二・大桃定洋(1985)福島県阿武隈山地のカミキリ(下).月刊むし,(175):21-28.
田添京二・大桃定洋(1989)福島県産タマムシ科種名目録.東北の自然,(50):8-12.
田添京二・大桃定洋(1991)阿武隈山地のカミキリ目録その後の追加記録.ふくしまの虫,(9):12-17.
田添京二(1991)福島県のエンマムシ.福島生物,(34):17-23.
田添京二(1999)備忘、福島県の蝶.ふくしまの虫,(18):36.
塚本珪一(1990)ニセマグソコガネの分布について.SAIKAKU,(9):24.
疋田直之(1998)浜通り北部における水生甲虫の採集記録.ふくしまの虫,(17):26.
疋田直之・鈴木智史(1998)会津地方産水生甲虫採集記録(その1).ふくしまの虫,(17):24-26.
富田國男(1992)裏磐梯のキマダラモドキ.福島の虫,(10):30.
上野俊一(1995)布引山地とその周辺地域のナガチビゴミムシ属甲虫類.国立科学博物館専報,(28):147-163.
上野俊一・西川喜朗(2001)東北地方で見つかったナガチビゴミムシ属の1新危急種,ELYTRA,29(1):249-256.
上野俊一(1992)阿武隈山地における有眼ナガチビゴミムシの発見.ELYTRA,20(2):145-150.
上野俊一(1988)八溝山地のメクラチビゴミムシ類.ELYTRA,16(2):107-116.
上野俊一(1990)阿武隈山地の中央部におけるメクラチビゴミムシの発見.ELYTRA,18(2):175-178.
薄井英司(1994)福島市でのカラスシジミの記録.ふくしまの虫,(12):25.
矢田脩・上田恭一郎(編)(1993)日本産蝶類の衰亡と保護第2集.207pp., 日本鱗翅学会・(財)日本自然保護協会
矢島淳一郎(1976)尾瀬ヶ原のコヒョウモン.福島生物,(19):43.
矢吹繁美・角田三枝子(1976)石川に生息する蝶類について.こつばめ,(3):23-27.
山登明彦(1982)福島県南会津地方の興味深いカミキリ.月刊むし,(139):31-32.
山屋茂人(1987)新潟県におけるオオハンミョウモドキの新産地.月刊むし,(202):15.
安松京三・朝比奈正二郎・石原保(1970)原色昆虫大図鑑第3巻.北隆館.
横井直人・三田村敏正(1983)福島県初記録のトンボ2種.TOMBO,26(1-4):26.
横井直人(1985)ミヤマシジミ梁川町に産する.ふくしまの虫,(3):5.
横井直人(1985)桧枝岐にオオゴマシジミを求めて.ふくしまの虫,(3):8-9.
横井直人・(1986)磐梯町法正尻のトンボ(第1報) 8月上・中旬のトンボ.ふくしまの虫,(4):9-11.
横井直人・三田村敏正(1986)ハネビロエゾトンボを福島県で採集.月刊むし,(188):39.
横井直人・三田村敏正(1986)法正尻および周辺地域のトンボ相(第2報).ふくしまの虫.(5):19-23.
横井直人・三田村敏正(1987)会津若松市赤井谷地のトンボ相.ふくしまの虫,(6):26-28.
横井直人(1987)近年の福島県桧枝岐産オオイチモンジ採集・目撃記録.ふくしまの虫,6:35.
横井直人(1991)ナゴヤサナエ成虫の生息を福島県北部で確認.月刊むし,(250):11.
横井直人(1991)梁川町のトンボ.ふくしまの虫,(9):20-23.
横井直人(1999)福島県トンボ分布資料Y.ふくしまの虫,(15):10-14.
横井直人(1999)郡山市のトンボ.ふくしまの虫,(18):87-102.
横山光夫(1954)原色日本蝶類図鑑.153pp., 保育社,大阪.
吉井太門・横井直人(1986)梁川町のチョウ類.ふくしまの虫,(5):12-16.
吉岡政雄・近藤教一・横井直人(1975)1974年度夏期合宿会津駒ケ岳調査報告蝶類,動植物研究会報,日本大学農獣医学部動植物研究会,21:51-55.

本書作成のための調査に当たっては、福島虫の会の方々にご協力いただきました。また、原稿の作成および写真を拝借した下記の方々に心から感謝いたします。(アイウエオ順、敬称略)

原稿作成者
大沢守一 角田伊一 草野憲二 熊倉正昭 郡司正文 斎藤忠雄
水野谷昭三 三田村敏正 横井直人
写真提供者
粟野宗博 大泉明雄 角田伊一 草野憲二 熊倉正昭 郡司正文
小林潤一郎 三田村敏正 水野谷昭三 横井直人

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県生活環境部環境政策室自然保護グループに帰属します。
福島県生活環境部環境政策室自然保護グループの許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。