理科野外観察の手引びき(小・中学校編)-049/82page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

24地層の中にはどんなものが残されているのだろうか

現在のような,こうした福島県の地盤ができるまでには,県の大部分が海によっておおわれた時代があったのです(別の項でもふれている)。そのような時期に多量の火山灰や,その他のレキや砂などが海底にたい憤し,今見られるような地層ができていったわけです。
そして,その地僧の中には,当時の自然の様子や,たい積した時代を知る手がかりとなる化石などが残されているのです。もちろん,地層の中には,当時のもののすべてが残されているわけではなく,いつまでも保存するのにょい条件がそなわった地域のもののみが発見できるわけで丸地層の中には,生物(動物,植物)のほかに,虫が生活していた様子(図-63)や,川の波の形(図-60)や,化石を核としたかたまり(ノジュール)なども発見されています。このようにたい積してできた岩石は,福島県の多くの地域に見ることができます(図-59)ので,私たちも良く調べてみましょう

図-59 県内のおもなたい積岩の分布(渡辺原図)
図-59 県内のおもなたい積岩の分布(渡辺原図)


[検索] [目次] [PDF] [前][次]


掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。