理科野外観察の手引びき(小・中学校編)-081/82page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

参考図書・文献

吉岡邦二;福島県の森林区分東北研究4巻6号(1954)
福島県鉱産委員会編;福島県鉱産誌福島県企画開発部(1964)
福島県;福島県史第25巻-自然建設編(1965)
宮脇昭編;原色現代科学大事典3-植物学習研究社(1967)
福島県地学研究会:福島県の地質(1火山)(1968)
地団研地学事典編集委員会;地学事典平凡社(1970)
只木良也;森の二態共立出版(1971)
生態学実習懇談会編;生態学実習書朝倉書店(1972)
沼田真;植物生態野外観察の方法築地書館(1972)
文化庁;天然記念物緊急調査植生図・主要動植物地図-7福島県(1973)
宮脇昭;植物と人間生物社会のバランス 日本放送協会(1974)
安島仁子,樫村利道;磐梯吾妻道路沿線のアオモリトドマツ林の立枯れの現況福島生物No.17(1974)
福島気象台編;福島県の気候(1974)
福島県地学研究会;福島県の地質(2地層と化石)(1974)
山形県教育センター;巡検ハンドブック(1975)
小名浜第一中学校理科研究部;アサガオによる光化学スモッグの観察(1976)

この指導のてびきを作るにあたって,上記の図書や文献から引用させていただきまして,厚くお礼申しあげます。
なお,〈わしく調べたいかたには,上記の図書をおすすめいたします。


[検索] [目次] [PDF] [前][次]


掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。