小学校福島県診断標準学力検査問題分析結果報告-063/63page
10 [0] [2] [4] の数字カードが3枚あります。
このカードを使って、2ケタの数をつくり、( )にあてはまる数を書き入れなさい。
(1)一番小さい数 ( )
(2)一番大きい数 ( )
(3)全部で( )つの数ができる。
11 さいころを投げて、出る目の数が偶(ぐう)数と奇(き)数の割合を調べました。
下の表は偶数の目が出た割合をまとめたものです。
さいころを投げる回数を多くすると、偶数の目が出る割合は、どんな数に近づくでしょう。( )に書き入れなさい。
偶数の目が出た割合
投げた回数 偶数の目が
出た割合10
20
30
40
50
60
70
80
90
100
:0.6
0.65
0.533
0.55
0.5
0.483
0.514
0.488
0.489
0.49
:( )
12 年ごとの米の収かく高の変化をグラフに表わすには、どんなグラフが便利でしょう。
いちばんよいと思うものを下からえらんで書きなさい。
( グラフ)
ぼうグラフ 円グラフ おれ線グラフ 帯グラフ