福島県教育センター所報ふくしま No.72(S60/1985.8) -038/038page

[検索] [目次] [PDF] [前]

教材紹介

−国語科−
ふ る さ と の 文 学 探 訪
     −昔話と伝説−

 身近な地域にまつわる文学を教材化することは,児童生徒に文学的文章教材の興味や関心を起こさせるのに効果的である。 そこで,「昔話や伝説」の舞台になっている,教育センター周辺のあちこちをおとずれてみた。

No.1 河原左大臣源融(みなもとのとおる)と虎女(とらじょ)の恋物語

文知摺石(もちずりいし)
        文知摺石(もちずりいし)

 虎女は,文知摺石に,恋人源融の面影を映しみたと伝えられる。

No.2 「王老杉(おろす)」の恋

王老杉 密語橋(ささやきばし)
王老杉 密語橋(ささやきばし)

 土地の豪農の娘「おろす」と杉の精の恋物語。

No.3 「安寿と厨子王」の物語

椿館(つばきだて)(弁天山)
        椿館(つばきだて)(弁天山)

 椿館には,森鴎外の小説「山椒大夫」でも知られる「安寿と厨子王」が住んでいたと伝えられている。

No.4 信夫の三狐

信夫山と石が森 一盃森
信夫山と石が森 一盃森

 石が森には加茂衛門狐,信夫山には権坊孤,一盃森には長次郎狐が住んでおり,人間との交流の物語がさまざま伝えられている。

昭和60年8月19日印刷
昭和60年8月23日発行
発行所  福島県教育センター
   福島市瀬上町字五月田16
   〒960−01 Tel 53-3141
編集兼発行人  折 笠 常 弘
印刷所 (株) ア ート 印 刷
     Tel (0245)23-4475



[検索] [目次] [PDF] [前]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育センターに帰属します。