福島県教育センター所報ふくしま No.95(H02/1990.6) -034/038page
教育センター教育図書・資料紹介
「道徳教育」活性化のために学習指導部 渡 邊 博 志
ここにちょっと気になる道徳教育に関する意識調査結果(N=200名)がある。
道徳教育の現状と課題 1985年:国立教育研究所 ○道徳教育が人間形成にとって不可欠であり,重要だとする認識かあるか。
はい 98%, いいえ 2%
○道徳教育をどのように推進すればよいか,その方法と内谷を知っているか。
はい 32%, いいえ 68%
○頭で思うだけでなく,具体的に「手だてを講じているか。
はい 38%, いいえ62%
中堅の小・中学校教員を対象としたこのデータから,道徳教育については総論としての意義は認めるが,各論の実践にはやや消極的という傾向が見えてくる。
更に詳しい分析結果からは,意外なことに,具体的に 何をどうすればよいか という基本的な理解の不足が,実践に移せない理由になっていることが浮かんでくる。
最近,その実践のための理論と技法を分かりやすく,具体的に示した二冊の本が出版された。
○ 小学校教育技術全書 11
子どもの幸せをはかる道徳教育
藤原喜悦・編著 ぎょうせい
“まえがき"にある「単なるハウツー的な 技法の解説に堕することなく,具体的な指導を深め発展させる技法とその理論化を迫求しようと、試みたのである」という言葉がこの本の性格を端的に表している。「道徳性の発達」や「道徳教育の実際」などの章によって道徳教育の最新理論を分かりやすく紹介した後,了どもを大切にした道徳教育の具体策が詳細に述べられている。
特に,道徳授業の活性化の方策は「豊かな心を育てる」という改訂学習指導要領のキーワードに具体作を吹きこむ斬新なアイディァに満ちている。
○ 道徳の年間指導計画の作り方
瀬戸 真他編 エイデル研究所
今次改訂学習指導要領では,「道徳教育の全体計画と年間指導計画を作成するものとする」としている。
それを受けて,各学校では昨年度からそれらの、計画作成に取り組んできた。しかし四つの視点,二つの重点化など計両作りの根幹に関わる事項については,更に深い研究が期待されるところである。
本書は,書名の表すとおり,一冊丸ごと「道徳教育の計画作り」についての研究成果が満載されている。まさに計画作成マニュアルといえよう。「第五章こうしてまとまった年間指導計画」の先進校計画例は自校化のために大いに参考となる。