社会科「ふくしま」-048/059page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

(9)市のいろいろな土地のくらし
■立子山の凍豆腐
 気温がさがるのを利用して、凍豆腐をつくっています。機械づくりも多くなってきました。
▲冬の夜はひえこむ立子山のようす▲しみ豆腐
▲冬の夜はひえこむ立子山のようす▲しみ豆腐

■土湯のこけし
 全国的に有名な土湯のこけしづくりは、木のわんなどをつくっていた木地師から引きつがれました。
▲こけしをつくっているようす▲製作体験ができる工芸館 人気の「四季の里」▲こけしなどみやげ店もある土湯温泉
▲こけしをつくっているようす▲製作体験ができる工芸館 人気の「四季の里」▲こけしなどみやげ店もある土湯温泉

■便利になった国道115号(土湯トンネル)
 雪が多くて冬の間は通行できなかった土湯峠も、トンネルが開通して一年中通れるようになりました。
▲土湯トンネル▲道の駅▲ゆるくなったカーブ
▲土湯トンネル▲道の駅▲ゆるくなったカーブ


あたたかさや寒さ、温泉や雪など、土地のようすをいかして人々が生活しています。活気ある町にするための工夫もされています。そのようすをしらべてみましょう。

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島市教育委員会に帰属します。
福島市教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。