かわまた -027/056page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

(2)下水のしまつ

【し尿(にょう)しょり場の特ちょう】
・最新式のせつびなので,しょり水がきれいで,いやなにおいがしない。
・しょりしたものを燃やすだけでなく,ひりょうとしても使うことができる。
・飯坂町,福島市(松川町)との協力で,昭和60年3月に飯坂地区に完成した。

し尿しょり場(飯坂)
▲し尿しょり場

くみとり
じょうかそう
↓  ↓ 
生し尿受入口
▲生し尿受入口
汚泥受入口
▲汚泥(おでい)受入口
↓  ↓ 
中の機械
▲中の機械
↓  ↓  ↓ 
できたひりょうを運ぶ
▲できたひりょうを運ぶ
しょうきゃくろ
▲しょうきゃくろ
水のけんさ
▲水のけんさ
    ↓ 
川俣町ではトイレの汚水をその
まま流さず,各家庭などにある
じょうかそうや,し尿しょり場
でしょりしてから流すようにし
ています。
川俣町内を流れる広瀬川
▲川俣町内を流れる広瀬川
←  水
じょうかそう



広瀬川をきれいな川にするために,わたしたちにできることはどんなことかな。

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は川俣町教育委員会/川俣町教育研究会に帰属します。
川俣町教育委員会/川俣町教育研究会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。