ふるさと川俣の名山 -076/104page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

俣高校前〜新助待」線で「泉福寺」下車

 テレビ塔から登るには、町内の「中丁」及び「役場前」下車

 鶴沢胡麻作池から登るには、JRバス東北「川俣高校前・浪江〜福島駅東口・松川」線で 「油田」下車。福島交通バス「川俣高校前〜飯野経由針道・福島駅東口・新助待」線で「油田」下車

● 駐車場案内

 三百田登山口は路上駐車、下拍子登山口には2台、小神笠松登山口に3台、菖蒲池登山口に1台、鶴沢胡麻作(ごまさく)池登山口に2台、小ケ坂登山口の民家に2台、テレビ塔から登るには路上駐車となる。いずれも十分なスぺースがないので、近所に承諾を得て、邪魔にならないように駐車するべきである。

● 所 感

 川俣町の中央にそびえ、登山口がいくつもあり、誠に興味深い山である。昔から多くの人々の生活に関わりがあり、小島小ケ坂の人は、川俣に来るのに布引山を通ってきたと言い、氏子たちは「湯立て」の場所であったり、子供たちはこの山で毎日のように遊んでいたと言われている。昔は「鳴神堂(なりかみどう)」と言われていたが、近年はテレビ中継アンテナが建ち テレピ塔の山くらいにしか言われなくなっている。しかし、半日で行って帰ることのできるこの山は 今後町民にもっと親しまれても良い山と思われる。

 小神の泉福寺から登っていったところの菖蒲地周辺は、まことに素晴らしい場所である。今後もう少し整備されれば、野鳥や草花、樹木と仲良く会話のできそうな素晴らしい場所になるところである。ぜひ皆さんも行ってみて欲しい。鶴沢の胡麻作池や、小神の笠松池からも行くことができる。

● 問い台わせ

川俣町役場産業振興課   電話 (566) 2111
川俣町中央公民館  電話 (565) 2434


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は川俣町教育委員会に帰属します。
川俣町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。