梁川町郷土史年表-021/028page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

時代区分 西暦 年号 月日 事項
現代 昭和       ○白梅保育園 創立
○白根地区に簡易水道施設される。
1953 昭和28 1 自衛隊福島駐屯部設置される。
9・26 民間放送局ラジオ福島創立(12)放送開始
  ○この年の木炭生産量 県12万トンこの頃より減少をたどる
  ○この年冷害にて凶作
1954 〃29 3・31 藤田町外4ケ村合併して国見町となる。
8 栄木管(株)乾燥機より出火 80%を焼失
  ○大枝小、中学校 梁川・国見組合学校とする。
1955 〃30 2 梁川毛メリヤス協同組合設立(組合員 26名)
  この頃よりメリヤス製品東京に進出
3・1 梁川町外7ケ村合併して梁川町となる。(人口25,953人 世帯4,324戸)
  役場本庁を右城町に、分室を栄町におく。
4・5 菅野理肋 町長に就任
6・10 五十沢一本松開拓地に電気入る 20戸点灯
9・2 国鉄バス 角田―山舟生―梁川間 開通
10・22 町村合併祝賀行事3日間行なわれる。
11・22 第1回農業祭
12・12 日本の国連加盟が認められる
1956 〃31 1・1 役場支所を出張所に改める。
2・26 合併後第1回町議選及び町教委選挙行なわれる。
3・31 堰本中学校屋体完成
4・16 粟野北ノ内大火(3世帯 12棟焼失)
5・11 梁川町上水道工事着工
7・17 大洪水 梁川橋不通 田畑、家屋被害甚大
  ○仙南バス 丸森―白根―梁川間 開通
1957 〃32 1・31 梁川大舘地区に町営住宅 20戸建設
3・20 梁川中学校増築完成
5・1 梁川橋 架替工事完了 渡橋式行なわれる。
5・30 上水道完成
7・25 丸森線促進町民大会開催される。
8・25 県知事に佐藤善一郎当選
1958 〃33 3・20 五十沢小学校校舎改築完成
3 栄木管(株)
   バドミントンラケット製造はじめる。
8・1 新開地内に国保直営診療所を開設
9・18 台風21号により被害


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は梁川町教育委員会に帰属します。
梁川町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。