わたしたちの町あだち-000-02/059page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

《つぎのことにちゅういして、勉強しましょう》
 

○この資料集は、教科書をもとにまとめました。ですから、教科書と合わせてつかい、学習のねらいやすすめ方などを正しくつかんでつかいましょう。
 ○この資料集には、教科書にのっていない資料が出ています。教科書の資料とくらべたりしながら、安達町のようすをくわしくしらべてみましょう。

 ○この資料集にのっていない資料でも、しらべるのに役立つものがあればどんどんつかいましょう。
 ○色のついていない図やグラフ、表、地図、イラストなどは、自分で色を決めてきれいにぬりましょう。
 ○この資料集は、3年、4年と2年間つかうことになりますので、大切にあつかいましょう。

地図のよみ方
 ○たいせつなところをたしかめましょう。
 ・だい
 ・北の方がく
 ・地図の上の道のり
 ・つかわれている記号
 ○町の地図の中のどこかをたしかめましょう。
 ○地図から、ほんとうのけしきのようすなどをそうぞうしてみましょう。
 ○写真とくらべながらよみましょう。(地図は「みる」のではなく「よむ」といいます。)

表・グラフのよみ方
 ○「だい」をたしかめましょう。
 ○たてじく、よこじくが何を表わしているかをたしかめ、たんいに気をつけてよみましょう。
 ○いつ、どこで作った表やグラフかをたしかめましょう。
 ○ふえているか、へっているかをたしかめて、わけもかんがえましょう。
 ○もっと新しい、もっとよくわかるものをさがしてみましょう。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は安達町教育委員会に帰属します。
安達町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。