わたしたちの町あだち-032/059page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

(4)うめ立てしょぶんじょうのしくみ

うめ立てしょぶんじょう
▲うめ立てしょぶんじょう
・場所    安達町下川崎字岩倉館山23
・広さ    約29400m2
・完成した年 うめ立てしょぶんじょう 平成2年3月
       ごみげんようかしせつ  平成6年3月
・建せつひ  約8億7千万円

ごみ処理量 (平成10年度)
(単位:t(トン))
市町村名 資源物 焼却物 埋立物
二本松市 2450.13 6373.59 2006.26 10829.98
安達町 688.87 1390.94 419.10 2498.91
東和町 418.69 409.26 150.33 978.28
岩代町 560.13 481.36 181.60 1223.09
白沢村 450.87 426.43 155.39 1032.69
本宮町 1660.35 4476.67 1061.97 7198.99
大玉村 481.84 603.71 197.94 1283.49
合計 6710.88 14161.96 4172.59 25045.43
1日当り 22.83 48.17 14.19 85.19

(安達地方広域行政組合廃棄物処理の概要より)

ごみ減容化施設
ごみの量は年々どのように変わっているのかな
ごみ減容化施設
1)投入コンベアー(ごみをおしこむ)
6)貯留バンカー(しょ理されたものがためられ水でひやされる)


うめ立てしょぶんじょうでは、どのようにしてたくさんのごみをしまつしているのでしょうか。

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は安達町教育委員会に帰属します。
安達町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。