平成14・15年度版 ふるさと郡山の歴史 -027/041page
1.鉄道のうつりかわり
郡山市が発展(はってん)してきた一つに、鉄道(てつどう)の発達(はったつ)が大きくかかわってきました。鉄道はどのように変わってきたのでしょうか。
鉄道馬車やく110年前に鉄道馬車(てつどうばしゃ)が登場(とうじょう)しました。
郡山駅前から三春町までのやく12キロメートルを1時間40分かけて走りました。1日6本(午前3本・午後3本)走り、年間に5万5千人利用したこともありました。
今では、郡山〜三春の間を磐越東線(ばんえつとうせん)でやく14分で行くことができます。
レールの上を馬車が走っているわ。
馬は、 とちゅうであばれることは
なかったのかなあ。鉄道ジオラマ<ビッグアイ22階>
郡山駅を中心にいろいろな時代の電車や蒸気機関車(じょうききかんしゃ)、町のようすなどの模型(もけい)が展示(てんじ)されています。