鏡石町勢要覧-029/029page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

心あたたまる安らぎの町

町章 町章の由来
昭和44年1月20日に制定されました。鏡沼の美しい伝説をイメージに、「カガミ」の「カ」を図案化。中央の円は「石」を表現しています。

町民憲章
一.自然を愛し、調和のとれた美しい町をつくりましょう。
一.お互いにはげまし助け合って、しあわせな町にしましょう。
一.楽しく働き、活力ある伸びゆく町をつくりましょう。
一.すこやかな心をはぐくみ、心豊かな町にしましょう。
一.心身をきたえ、安全で明るい町を作りましょう。

あやめ 町の花「あやめ」
アヤメ科の多年草。鳥見山公園のあやめ園では、毎年5〜6月頃にかけて紫色の花々が咲きそろいます。しっとりと花咲く姿が、安らぎのある鏡石町によく似合います。

しだれ桜 町の木「しだれ桜亅
バラ科サクラ属の落葉高木で、ヒガンザクラの一種。毎年4月中旬頃に町内の各所で薄もも色の花が咲きだし、鳥見山公園の桜とともに春の風物詩となっています。秋の紅葉も見事で、自然に恵まれた鏡石町を代表する木です。

町の概要
福島県中通り地方南部にあり、気候は比較的温暖。東境に阿武隈川、西境に釈迦堂川が流れ、肥沃な耕地に恵まれています。町の総面積31.25q。東経140度20分、北緯37度15分、海抜270m。

【東北自動車道】
矢吹、須賀川インターより車で7分
【一般道路】
国道4号線で白河から30分
国道4号線で郡山から30分

【JR】
東北新幹線、新白河駅より電車で25分
東北新幹線、郡山駅より電車で20分

【空港】
福島空港より車で15分

鏡石町


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は鏡石町企画課に帰属します。
鏡石町企画課の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。