鏡石紀行-002/014page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

牧場の朝

  杉村楚人冠/作詞
  船橋栄吉/作曲

ただ一面にたちこめた
牧場の朝の霧の海
ポプラ並木のうっすりと
黒い底から 勇ましく
鐘が鳴る鳴る カンカンと

もう起き出した小舎小舎の
あたりに高い人の声
霧に包まれ あちこちに
動く羊の 幾群れの
鈴が鳴る鳴る リンリンと

今さし昇る日の影に
夢からさめた森や山
あかい光に染められた
遠い野末に 牧童の
笛が鳴る鳴る ピイピイと

牧場の朝

られたもの。時計が現在ほど普及していない時代、朝・昼・晩、作業のはじめと終わりに鳴らされていた鐘は、美しい余韻を残しながら牧場内に響きわたっていきました。半世紀以上にわたり牧場で働く人々に時刻を告げ続けた鐘は、今はその役割を終えて、牧場事務所内で静かな眠りについています。

町のシンボルソングとして町中の人々に愛され、親しまれている「牧場の朝」。朝と昼には、町中に「牧場の朝」のメロディが鳴りひびき、人々に時刻を告げています。町では、毎年12月に行われる「牧場の朝ロードレース大会等、「牧場の朝」にちなんだイベントも行なわれています。また、毎年10月にはオランダと日本の友好を記念したオランダ祭りを開催。当日は町中の人々が参加し、いつもはのどかな町内が浮き立ちます。

「牧場の朝」の歌碑
鳥見山公園内に建立された「牧場の朝」の歌碑

牧場の朝ロードレース大会
健脚を競い合う「牧場の朝ロードレース大会」

町のいたるところで見られるかわいらしい鐘
町のいたるところで見られるかわいらしい鐘


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は鏡石町観光協会に帰属します。
鏡石町観光協会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。