平成15年度 いわせ 社会科副読本 - 051/062page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

郡山ふきんの地形

郡山市の断面図(だんめんず)
郡山市の断面図(だんめんず)

男の子   「あれ,阿武隈川(あぶくまがわ)はずいぶん低いところを流れているんだ。」
「これじゃあ,安積原野(あさかげんや)に水が引けないよ。」
 
わかった。
猪苗代湖(いなわしろこ)の水を引けばいいんだ。
そうすれば,原野(げんや)に水を引くことができるよ。
男の子
小林久敬(こばやしひさたか)
小林久敬
  (こばやしひさたか)
   1870年(明治3年)須賀川(すかがわ)の小林久敬(こばやしひさたか)が湖水(こすい)の水を引くことを考えました。自分の全財産を使って猪苗代湖(いなわしろこ)から郡山まで調べたり,東京へ行って政府(せいふ)の役人に考えを話しました。しかし,熱心(ねっしん)すぎてばかにされ聞いてもらえませんでした。

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

掲載情報の著作権は岩瀬地区小学校教育研究会社会科研究部に帰属します。
岩瀬地区小学校教育研究会社会科研究部の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。