平成15年度 いわせ 社会科副読本 - 061/062page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

年 前
西暦
年号
お も な で き ご と

70年前


60年前

50年前








40年前






30年前




20年前







10年前

1931
1934
1941


1945
1947
1952
1954

1955
1956
1958


1962
1963

1964
1967

1970
1972
1974
1977
1978

1979
1981
1982
1983
1986

1988

1993
1995
1998
2000
2001

昭和




 

 

 

 

 

 

 

 

 






平成
6
9
16
20
22
27
29
30
31
33
37
38
39
42
45
47
49
52
53
54
56
57
58
61
63
5
7
10
12
13
○川東駅がつくられた
○水郡線が郡山から水戸までできた
○福島交通須賀川えいぎょうしょができた
○各地で水害があった
太平洋せんそうがはじまった
各地にばくだんがおとされた せんそうがおわった
○各地に中学校がつくられた
○小塩江駅がつくられた
○須賀川が市になった
○テレビがみられるようになった
○各地で市・町・村ががっぺいした
○羽鳥ダムができ,羽鳥地区が湖にしずんだ
○岩瀬村の一部が長沼町にがっぺいした
○(新)国道4号線ができた
○しょうぼうしょがつくられた(須賀川)
○鏡石が町になった
○須賀川女子高等学校がつくられた(現.須賀川桐陽高等学校)
○民間のテレビほうそうがはじまった
東京オリンピックがあった
○大東村が須賀川市に入った
公害問題が大きくなる
○須賀川市立はくぶつ館ができた
○東北新かん線の工事がはじまった
○東北自動車道(郡山〜岩槻間)ができた
200海里時代に入った
○長沼高等学校がつくられた

○須賀川市民おんせんがつくられた
○須賀川市文化センターがつくられた
○東北新かん線ができた
○羽鳥湖スキー場ができた
○福島空港ができることにきまった
○各地で水害があった
○清陵情報高等学校がつくられた

○福島空港が開港した
○第50回国民体育大会がひらかれた
○各地で水害があった
○福島空港かっ走路が2,500mになった
○うつくしま未来博が開さいされた

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

掲載情報の著作権は岩瀬地区小学校教育研究会社会科研究部に帰属します。
岩瀬地区小学校教育研究会社会科研究部の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。