わたしたちの石川町-113/127page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

2 教育へのじょうねつ

〜石川義塾と森嘉種〜
石川町の教育文化のはってんにつくしたのが,県内最初の私立学校である石川義塾(今の学法石川高校)をつくった森嘉種です。
1892年(明治25年),当時まだ石川小学校の先生だった森嘉種が,人口四千人足らずの小さな石川町に上級学校をつくったことは,たいへんな評判になりました。学校をつくるために協力してくれたのが,石川町長だった吉田光一です。また多くの町の人々が学校をつくるために,たくさんの資金を寄附してくれました。森嘉種は,校長と教師の両方をつとめ,西洋の学問や数々の外国語を身につけ,鉱物学者としても石川町の石の種類の多さを全国に紹介したことで有名です。
65歳頃の森校長(1862〜1933)

行学一如の記念ひ(学法石川高校)

森嘉種年表
できごと
1862 白河藩の儒学者、森嘉会の長男として生まれる
1877 十六歳で水戸の私塾(自強舎)に学ぶ
1884 教員免許試験に合格
1885 棚倉小学校に勤務
1891 石川小学校に勤務
1892 石川義塾(学法石川)を設立する
1896 文部省中等教員検定に合格
1903 東京帝国大学で鉱物学を学ぶ
1928 教育学術上の功績から藍綬褒賞を受賞する
1933 七十二歳、病気でなくなる

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は石川町教育委員会に帰属します。
石川町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。