わたしたちの平田村 - 104/107page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

とりあげました。可能な限り見学学習を取り入れてください。

(内容2〜イ) 先人による地域の開発や保全の事例は、客観的で偏りがなく、しかも村全体のコンセンサスがあることが前提と考えるので、一事例として掲載したものであることを特に附記します。地域の開発や人々の生活の向上は、多くの村人の協力的活動によるものであることに気づかせ、郷土と歴史に対する愛惰を育ててください。西山学区の事例は、今後の課題です。

(内容3) 国内の特色ある地域については教科用図書にゆずり省略します。
本学習資料集は、次の文献等をもとにしていますので、より多様な学習活動の展開をするためにぜひ参考にしてください。

 ○ 58年版「わたしたちぼくたちの平田村」3年、4年
 ○ 村勢要覧1983年版、85年版、87年1月版、統計資料編
 ○ これからの平田村の農業(役場産業課・普及所・59年版)
 ○ 地域ぐるみの農業(役場産業課、61年3月刊)
 ○ 役場のしくみとしごと
 ○ 平田村の国保事業(役場保健衛生課)
 ○ 消防概況(須賀川地方広域消防本部、61年2月刊)
 ○ ひらた30年のあゆみ(60年11月版)
 ○ ひらた公民館要覧(1985年版’86年版)
 ○ ゴミ焼却事業(役場保健衛生課)
 ○ 平田村地域農政総合推進方策(役場産業課)
 ○ ひらた村の農林業(61年3月版)
 ○ 平田村商工会版プリント(60年、61年版)
 ○ 平田村内各企業パンフレット及び日本たばこKKパンフレット
 ○ 平田村内各小学校要覧61年版
 ○ わたしたちの古殿町(古殿町教育委員会編、57年3月刊)
 ○ いわき市中学年社会科学習資料集(61年版)
 ○ いわき市勢20周年
 ○ 小野町中学年社会科学習資料集(59年版)
 ○ 各小学校百年史
 ○ 生田目久光氏作製による宗像金吾先生、宗像金吾著「老人の足跡」
 ○ 平田村建設事業のあゆみ
 ○ 広報ひらた(60年、61年各号)等
 ○ 石川地方生活環境施設組合編パンフレット


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は石川郡平田村教育委員会・平田村に帰属します。
石川郡平田村教育委員会・平田村の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。