西暦 |
年号 |
古殿町のおもなできごと |
福島県・日本・世界のおもなできごと |
1955 |
昭和30 |
○ 宮本村と竹貫村があわさり,古殿村になる(3月31日) |
|
|
|
○ 古殿村公民館ができる |
|
1956 |
昭和31 |
○ 町民運動会がはじまる |
○ 日本が国際連盟に加盟する |
|
|
○ 西光寺あみだ堂が県の重要文化財に指定される |
○ 小名浜港が国際貿易港となる |
1957 |
昭和32 |
○ 古殿村から古殿町になる |
○ ソ連が人工衛星の打ち上げに成功する |
|
|
○ 町役場が桑原177番地に新築される |
|
|
|
○ 竹貫区で竹貫保育所をひらく |
|
1961 |
昭和36 |
○ 竹貫農業協同組合が古殿町農業協同組合とあらためられる |
|
1962 |
昭和37 |
○ 古殿町青年研修所ができる |
|
1963 |
昭和38 |
○ 古殿町公民館が新しくたてられる |
|
1964 |
昭和39 |
○ 竹貫保育所が町営となり,古殿町保育所となる |
○ 東海道新幹線が開通する |
|
(30年前) |
|
○ オリンビック東京大会が開かれる |
1965 |
昭和40 |
○ 町公民館が優良公民館として表彰される |
|
1966 |
昭和41 |
○ 私立みどりがおか幼稚園ができる |
|
1968 |
昭和43 |
○ 古殿町学校給食共同調理場がつくられ全小中学校に給食が行われる |
|
1969 |
昭和44 |
○ 古殿町母子健康センターができる |
○ アポロ11号が月に着陸する |
|
|
○ NHKテレビ塔,福島テレビ塔がで |
|
|
|
き,テレビがよく見えるようになる |
|
1970 |
昭和45 |
○ 県立竹貫病院が古殿町診療所とあらためられる |
○ 大阪で万国博覧会が開かれる |
|
|
○ 古殿電報電話局ができて,家庭の電話が自動となる |
|
|
|
○ 県道いわき・石川線の仙石〜仁田間がほそうされる |
|
|
|
○ 鮫川〜鎌田〜山上線が国道になる |
|
1971 |
昭和46 |
○ 簡易水道工事が行われる |
○ 東京電力福島原子力発電所で送電をはじめる |
1972 |
昭和47 |
|
○ オリンピック冬季大会(札幌大会)が開かれる |
|
|
|
○ 沖縄が日本に復帰する |
1973 |
昭和48 |
○ 統合中学校の建設工事がはじまる |
|