滝根町の文化財-016/016page

[検索] [目次] [PDF] [前]

弁天桜
弁天桜

弁天桜 町指定天然記念物
昭和五十年八月一日指定
石神から西に約ニキロほど入った山田地内にある。徒歩十五分のところにある。周囲は杉林にかこまれ、剛叟寺の桜と双壁をなす枝垂桜(エドヒガンザクラ)で、福島県緑の文化財第一四七号に指定されている。推定樹齢四〇〇年、樹高十b、胸高幹周囲三・九b、全体の枝張り十四・八bである。
開花は四月下旬が多く、満開の時は近隣の人々が一重持参での花見が絶えない。桜の根元には小さな石の祠がまつられている。
この桜には「菅谷村の某家の美しい娘親のいいつけにしたがって、いやいや嫁にいったが、どうしても相手の男が好きになれず逃げ戻ってきた。しかし、親は許さず、無理やり嫁ぎ先に帰そうとした。思いあまった娘は、この山田の池に身を投じ、息を絶やした。娘の親は悔悟に耐えず、その場に桜の木を植えて供養してやった。今ある弁天桜がその桜である。」という伝説がある。
所在地 滝根町大字菅谷字七曲
所有者 郡司実氏

裏表紙 裏表紙

[検索] [目次] [PDF] [前]

掲載情報の著作権は滝根町教育委員会に帰属します。
滝根町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。