ふるさとの山野草-051/201page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

おおばこ(おおばこ科) おおばこ(おおばこ科)
おおばこ(おおばこ科)
葉はすべて根生,花は長い穂に多数つく。大葉子で広い葉という意。人に踏まれるところによくはえる。
花期 4〜8月
草たけ 10〜30cm
生育地 道ばた,荒れ地

めのまんねんぐさ(べんけいそう科)
めのまんねんぐさ(べんけいそう科)
多年草で枝分かれが多く,葉は互生,黄色の5弁花をつける。
花期 5〜6月
草たけ 10〜15cm
生育地 岩の上や土手

のぼろぎく(きく科)
のぼろぎく(きく科)
ヨーロッパ原産の帰化植物。葉はふぞろいに羽裂し,花は黄色で筒状花だけからなる。野のボロギク(サワギク)の意。
花期 4〜8月(一年中見られる)
草たけ 10〜30cm
生育地 庭,道ばた,畑,荒れ地


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は矢吹町教育委員会に帰属します。
矢吹町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。