ふるさとの山野草-103/201page
おおまつよいぐさ(あかばな科)
北アメリカ原産で明治時代に渡来し,日本全土に広がった2年草。
花弁は4枚で淡黄色で径10cmにもなる。
花期 7〜8月
草たけ 80〜150cm
生育地 草地,道ばた,あれ地
おおあわだちそう(きく科)
北アメリカ原産の帰化植物で庭に植えられる。セイダカアワダチソウの開花期よりはやい。
花期 7〜8月
草たけ 50〜150cm
生育地 栽培,野生化,草原
ひめしろね(しそ科)
地下には白い根茎がある。花は葉のつけねにつき白色。
花期 7〜9月
草たけ 30〜70cm
生育地 原野の湿地,池沼の岸辺
きぬたそう(あかね科)
葉は4枚が輪生し,3本の葉脈が目立つ。茎の上部に白色花がつく。柄のついた果実の形が,布をたたく砧に似ているのでこの名がついた。
花期 7〜8月
草たけ 30〜60cm
生育地 山野の林内に多い