ふるさとの山野草-154/201page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

おとこえし(おみなえし科)
おとこえし(おみなえし科)
多年草で,オミナエシにくらべて葉や質が硬く全体に白色の毛を密生する。花冠は白色。
花期 8〜10月
草たけ 60〜100cm
生育地 林の中,草原

かんとうよめな(きく科)
かんとうよめな(きく科)
茎の上部で枝分れが多い。花は淡紫色で径3cm位。
花期 8〜10月
草たけ 50〜100cm
生育地 田のあぜや溝,川べり
○オミナエシを女郎花とかき,オトコエシは男郎花とかく。
オトコエシは植物体に毛が多くつき花が白く,男性的な感じから名づけたろうと思われる。

がんくびそう(きく科)
がんくびそう(きく科)
茎は直立する。枝先に1個ずつ頭花がつき,花は黄色をしている。頭花が首をまげた形をキセルのがんくびと見たてた名前。
花期 8〜10月
草たけ 20〜80cm
生育地 林の中


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は矢吹町教育委員会に帰属します。
矢吹町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。